相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐藤 義子
ご相談者:30代/女性
はじめまして。
よろしくお願いします。
あまり厚く塗ったり濃い色を乗せるのは好きではないのですが、シミやクマをしっかりカバーしながら適度なツヤ感のあるメイクをしたいと思ってます。
最近はタレントさんでも、あまり色を乗せていないのに綺麗な人を見かけます。
普段はリキッドの上にパウダーを重ねて、アイシャドウはベージュ系、チークとグロスはオレンジ系です。
ベージュ系のアイシャドウでインパクトがないので、アイラインはしっかり引いてます。
けど、なにか思ってるのと全然違うんですよね^-^;;
35歳ですが、自他共に認めるほどかなり色白です。
シミも少ない方だと思います。
色が白すぎて頬の赤みも目立ってしまいます。
また、顔のパーツがハッキリしているのでプルーやグリーン系のアイシャドウは使ったことがないです。
息子も最近はお友達のお母さんのことを色々チェックしているので、少しでも若く見える方法を教えていただけたら嬉しいです。
30代/女性 | 日付:2008年3月26日(水) 15:17 JST | 閲覧件数: 1,963
KanaKana 様
はじめまして! ご相談有難うございます。
色白であるとか、顔のパーツがはっきりしているという長所を生かしたメイクを心がけると、ご自分に自身が持てると思います。 今は素肌感重視のベースメイク時代。のびが良く、シアータイプで艶のあるファンデーションを選ぶのがポイント。 選ぶ色も1段暗めがお薦めです。
目の下の三角ゾーンをハイライトで明るく仕上げると肌のキレイがアップして見えます。 今、流行の筆ペンタイプのコンシーラを使うと、シミ・クマをカバーし、光を反射しながら立体感を出す効果もあります。 ハイビジョンなどTVも高画質になっているので、タレントさんもホクロを小さな筆で1つずつ消したり、目元のくすみを目立たなくしたりと、美肌作りには苦労しているようです。
アイラインとベージュ系のアイシャドウをお使いですので、上まぶたのまつ毛と下まぶたのキワ、目尻側3分の1にダークなブラウンのアイシャドーを使うとより目が大きくはっきり見えます。
マスカラを使えばより黒々とした若々しい目元になります。
目元を強くしたぶん、口元の色は抑えて艶のあるパール入りの口紅と、リップグロスで優しく女性らしさを出すといいでしょう。
** お子さんはいつもイキイキとして綺麗なお母さんが大好きです。 いつまでも若々しくいるためにも、毎日ほんの少しだけご自分に手をかけて、メイクをなさって下さいネ。 **
メイクセラピスト & カラーリスト 佐藤 義子
回答日時:2008年3月28日(金) 14:38 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。