相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

離婚を考えているが共有不動産の売却について知りたい

ご相談者:40代/女性

離婚を考えています。
土地と、家の事について教えてください。

土地は夫の名義で、半々ずつ出し合って購入しました。家の持分は、私が十分の七、夫が十分の三です。当時私もフルで働いており、夫より私のほうが収入が多かったのでローンも私名義で、私の口座から引かれています。(私は現在パートに出ており、離婚後も子供が小学生のうちはフルタイムは考えていません)

離婚した場合、この土地と家を双方でどうにするべきなのでしょうか?
どうかよいアドバイスをお願い致します。

40代/女性 | 日付:2008年3月 3日(月) 17:09 JST | 閲覧件数: 2,163

なんとも言えません

日野 秀明

子育てしながらのお仕事大変ですね。
ご相談の件ですが、ローンの支払額やその状況がわからないのでなんとも言えません。今の家を売却してお子様と一緒に賃貸物件を借りても今のローンぐらいは払うのかもしれません。そうなると今の住み慣れた家を手放すのも考えようなので、離婚時の財産分与の内容によって変化します。
また物件自体も売却でローン残額を払えるのかどうかという部分もあるので、選択肢が多々あります。

できれば、お客様のように資産がある程度あって離婚する場合には、選択肢が多いので、キチンと資料を揃えて専門家の方に早めに相談されることをお奨めします。相談料はかかるかもしれませんが、確実に相談料以上のメリットはあると思います。以上よろしくお願いいたします。

回答日時:2008年3月 4日(火) 09:42 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


日野 秀明相談件数:58件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら