相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

保育園のキャンセル料は支払わなければいけないのでしょうか?

ご相談者:20代/女性

保育園にキャンセル料を支払うべきかについてご相談があります。
月の26日までに、翌月の「退園届」を提出しなければキャンセル料が100%かかると園の規約に載っています。
26日に他の園に申し込んでいた入園許可通知が家に届いたため、現在通っている保育園に27日に退園を申し出たところ、規約どおりキャンセル料が100%かかり支払ってもらいますと言われました。

このような場合は特例として支払わないことを認めていただくことはできないのでしょうか。
園は全額支払いを強要していて困っています。

お時間のあいた時にご回答いただけないでしょうか。
よろしくお願いします。

20代/女性 | 日付:2008年2月27日(水) 12:17 JST | 閲覧件数: 2,582

園と話し合ってみましょう。

水時 功二

基本的に規約に従わざるを得ないと思います。
(ただし、保育園が市などの行政機関の運営でなされている場合、市などの条例でキャンセル料に関することが規定されているかもしれません。その場合は、園の規約よりも、条例の方が優先されます。)

しかし、キャンセル料の取り方が、社会通念上、常識を超えたものである場合は、裁判をすれば、どうにかなるかもしれません。

今回のケースでは、園と話し合いによる解決を探った方がいいと思われます。
お力になれず、申し訳ございません。

回答日時:2008年3月 3日(月) 23:31 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


水時 功二相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら