相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

夫の過去の不倫関係について。

ご相談者:40代/女性

ご相談したく宜しくお願いします。
結婚して約5ヶ月になる主婦です。
夫のかつての不倫関係についてお訊ねします。
昨年7月に婚約しましたが、婚約後すぐに夫に過去に不倫関係のあった女性がいたことが判明し、婚約後も内密に会っていたことがわかりました。そのことで私は悩み苦しみ一度は婚約破棄を考えましたが、4年間に及ぶ不倫で3年前に別れその後は友人としての付き合いだけだと聞かされ今後一切会うことも連絡も取らないと約束し、また夫の強い意志で入籍を延期するだけに留めたものの、新婚生活はそれはひどいものになってしまいました。私達夫婦は共通の趣味で知り合ったのですが、その女性も同じ趣味で二人であちこちの集いにも参加しており、ネットでは写真も掲載されており私は顔を知ることにもなってしまいました。私たちは再婚同士でいろいろなたくさんの思いを心に決断した結婚だっただけにショックはあまりにも大きく、このことがずっと私を苦しめ続けています。おかげで同じ趣味も二人で楽しむことは一切なくなってしまいました。
それでも何とかかんとか喧嘩をしながらも頑張って暮らして来たのに、先日あることから夫からその女性との交際は実は7年にも及ぶもので婚約後に発覚した時点で初めて二人は別れたと聞かされ、今何も手つかずの状態でいます。
ここで御相談したいのは、夫とその女性は婚約後に数回会っていたものの、その間は肉体関係はないのですが、彼女に慰謝料を請求することは可能でしょうか。
夫とこの女性の不倫関係は夫の前妻との婚姻期間中から始まっていたことも知り、愕然としております。穏やかに暮らすはずの最後の結婚がこんな形になってしまい毎日どうしようもない悲しみでいっぱいです。
その後二人は一切連絡を取り合ってはいませんが、私にとってはずっとこのことが尾を引いておりいつまた連絡を取るのかと言った余計な不安が常にあります。夫は今後そんなことは絶対ないしどうしても私とは別れたくないと言っており、私自身は正直迷っています。お金では決して解決はしませんが、少しでも何か形として区切りをつけてもらわない限りこの婚姻生活を続けるのは不可能だと思っています。
宜しくご回答のほどお願い致します。

40代/女性 | 日付:2008年2月18日(月) 03:16 JST | 閲覧件数: 1,504

ご主人に今のお気持ちを正直にお話してみては如何でしょう。

加藤幹夫

行政書士の加藤です。
まず、慰謝料は、離婚する当事者が離婚について無責かまたはより有責度が低く、相手方が有責かまたはより有責度が高いケースでなければ原則認められません。
つまり、離婚に至った理由が、夫婦の一方の不貞や暴力等の有責事由に基づく場合に、他方の配偶者が離婚の請求とともに自分が受けた精神的苦痛に対し請求しうるものなのです。

質問によれば、再婚した夫の過去(再婚以前)の不倫関係に対する相手方への慰謝料請求とのこと。
質問者の方の結婚以前の事案で、結婚前に夫と相手方の女性とは別れており、現在何等の問題も起こされていないということであれば、慰謝料の請求は無理と言わざるを得ません。

問題とすべきは、婚約から結婚そして現在に至るまでの夫との信頼関係にあるのだと思います。
もう一度ご主人としっかりと話合うことが、今一番必要なことではないのでしょうか。

回答日時:2008年2月18日(月) 12:55 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


加藤幹夫相談件数:498件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら