相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私にセクハラをした上司の報復が恐いです。

ご相談者:20代/女性

前回相談のその後です。
何度も申し訳ありません、これで最後に致します。お礼も遅くなり失礼致しました。
お礼コメントにも書かせていただきましたが、過去に一時期不倫関係にあった元上司のセクハラ問題のその後、正式には明日付けで懲戒解雇になるようです。

それに伴い、会社のほうより、
?関係者として名前は挙げてないものの19歳の社員からの唯一の相談相手として元上司への話し合いの際出しており、当人も察しがついている様子であった
?本社への訴えをしたのは被害者(19歳社員)本人ではないという事実は元上司へ告げてある
?この一件自体公表してない為、あくまで内々での動きであったことで訴えた人物は限られてくる
?19歳社員と私とが仲が良いということは周知の事実

以上の理由につき当面、『危機管理』が必要であると言われました。
具体的には通勤途上や会社付近、その他日常生活において危害を加えられる危険性があるため、車での通勤を特例で認めること、1人にならないこと、
元上司の姿を見かけたり何かアポイントメントを取ってくることがあれば即会社に報告すること等です。

当然、会社側は過去に関係があったことは知りませんし、話すつもりもありませんのでそこまでの話でしたが、実際過去に私が関係があり、電話等でも、19歳社員との仲を直接的ではないものの指摘したという事実、一時は本気で好きになり、相手にも社内では私だけにして欲しいと懇願したこと、私が19歳社員との関係を知り精神的に参ってしまい休職願いを出した事実・・
全てを取っても、元上司からしたら私が通報した、と勘違いし、全てを失った今、危害を加える可能性が高いと自身でも思います。

ただ、本社の調査により、懲戒解雇まで至るには当然、19歳社員以外にも被害者がいたとされる想定が現実味を帯びてきたこと・周囲の噂でもアルバイト数人にも携帯メールでのやりとりを求め、社外で会う事を求めていたこと・実際社内でのセクハラ行為を目撃した人がいる等・・洗い出されたようです。
先生も以前のご回答に書かれていた通り、離婚歴も3度あり、子供もそれぞれ3人おり慰謝料を払うので苦労していると、現在の奥さんが嘆いていたという話も聞きました。

その為、そういう癖があるというか、ある意味病的なところはあるようですが。

今となれば、自己保身ばかりで自己嫌悪にはなるものの、やはり自分の身の危険をどう回避できるか・その報復や危害をどう防ぐかで悩んでおります。

実際会社側も表向きの事実だけ捉えても危機管理を促してくる位ですから、全ては明日の解雇通達以降、無職になった元上司が正常な状態で居られるわけがないので何をしでかすか・・です。
会社側も、もううちとは関係が無い人間のすることなので、正常な人間なら先を見据えて行動するが、彼にはそれは難しいだろう、と言っていました。

報復の可能性は少ないと先生には仰っていただいたものの、今は今後毎日おびえて暮らさなければならないのかと思うと、心身ともに辛いです。

先生のお考えの上での報復の可能性の有無・今後の危機管理・行動等、アドバイス頂けたら幸いです。
よろしくお願いいたします。

20代/女性 | 日付:2009年6月22日(月) 02:07 JST | 閲覧件数: 3,273

セクハラは立派な犯罪ですから 屈してはいけません。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

<当然、会社側は過去に関係があったことは知りませんし、話すつもりもありませんのでそこまでの話でした>・・・・・
会社を舐めてはいけませんよ。kenken0608さんとも関係があった事ぐらいは察しが付いているだろうし、kenken0608さんと彼とが プラトニックな関係ぐらいであれば、19歳の女性のとの関係にショックで休暇願いまでは出さなたっかだろうから口にこそ出しては言いませんが会社はkenken0608さんも彼の牙に掛かった餌食だと判断しているはずです。
だからこそ kenken0608さんを 参考人?として 信憑性のある話として聞かれた結果 処分が下ったのです。
数人の女性へメールを送ったり、19歳の女性への淫行は犯罪ですが その前にkenken0608さんの事が事実として確認できたのと ある種 裏づけは取ってあるはずです。
ある種固有名詞は出さないまでも 彼も複数の人数に対しての 行為を認めたから、その結果、彼の処分は厳しい物になったと思います。
kenken0608さんも含まれるだろ・・・というよりkenken0608さんと19歳の女性が二名はしっかり犠牲者としてカウントされたはずです。

だからこそ 彼の報復に気をつけてください・・と云うのです。
以前は彼は報復してこないだろうと私が言ったのは あくまでも処分が決定しない段階での話しでしたが 解雇と云う事になえば 話は違います。
彼がどれくらい執念深い性格かにもよりますし 暴力的な性格かどうかもkenken0608さんしか判らないので 報復があるかどうかは 判断できません。
もしかして職を追われて 働く所が無ければ ご実家へ帰って生活するかもしれません。
それが地方であれば 顔を合わせることもなくなるでしょうけれど 特に彼の住まいが変らずにあるならば 自暴自棄になって 腹いせに何かしてくるかもしれません。
だから 万一何かあれば 会社の言うとおり 即刻会社へ報告をしてください。
場合によっては警察に行けば 会社の後ろ盾があるのでとりあってもくれるでしょう。
何れにせよ後を着けられたりすることもあるかもしれません。その時には 防護策はあるので一度連絡を下さい。
┏┏┏┏   
┏┏┏   NPO法人 Re;婚かうんせらぴー 
┏┏   
┏     ●ご予約総合受付窓口●
    TEL 06−6366−1100
                   
URL   http://rikonsoudan.org
   メール info@rikonsoudan.org

・面談相談  30分 5250円 (面談当日)
・電話相談  30分 5250円 (入金確認後)
・メール相談 3往復 5250円 (事前申込み・入金後確認後)

 申し込みはメール、又は電話にて 要予約

振り込み   三菱東京UFJ銀行 梅田新道支店 普通口座 4619583
振り替え   ゆう貯銀行 14180 − 94982671

口座名   トクテイヒエイリカツドウホウジン リコンカウンセラピー 

このプロに有料相談

回答日時:2009年6月22日(月) 12:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら