相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:50代/男性
実家(母のみ)で離婚した弟が子供二人と暮らしています。高校1年の女の子と、中学3年の男の子ですがどとらも不登校を続けています。
この弟が、アルコール依存症で過去に入院歴がありますが定職にもつかず、たまにアルバイトに行き全額を酒代としています。
毎日ではありませんが、飲むと深夜大きな音で音楽を鳴らし近所の方へも迷惑を掛けています。 日頃は、母を「くそばばあ」、子供たちをいつもさげすんだ言い方で高圧的に命令しており、いつも家の中はピリピリしています。特に、飲んだ時には、子供に何時間も正座をさせたりし注意をすると母親や子供たちに暴力を振るい止めようとするとエスカレートしていきます。
病院に入院させようと、本人と話し合っても絶対に納得せず連れて行くことができません。
私が三人を引き取ろうと思いましたが、会社を辞めたばかりで現在仕事を探しておりとても無理な状況です。 弟を強制的に実家から離す方法はないでしょうか?
50代/男性 | 日付:2009年6月16日(火) 14:50 JST | 閲覧件数: 1,352
行政書士の加藤です。
思春期の子供たちに対しても非常に問題ですね。
家庭内での暴力がエスカレートしているのであれば、警察に連絡して保護を求めるのも方法です。
過去に入院歴があるということなので、病院等の公的な機関にご相談され対応することをお勧めします。本人が納得しない以上、現状では弟さんを強制的に実家から離すことは大変難しいと思います。
回答日時:2009年6月20日(土) 11:20 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。