相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 清水ひとみ
ご相談者:30代/女性
はじめまして。現在30歳なのですが20代後半から結婚についてずーと悩んでいます。
占いが好きで占って貰うたび「結婚は遅い」や「男運が悪い」「名前が良くない」などあまり良い事を言われません・・・。何でも信じてしまう性格なのでマイナス思考になりやすいんです。
長くお付き合いしていた彼とも結婚するかどうかずーと悩んでいて結局別れてしまいました。
人を好きになる事もわからなくなってしまってます。
結婚する相手ってどんな人がいいんでしょうか?
職場など周りをみても全く出会いもないのでこのまま独身でいるのかが不安です。
30歳になると貰い手も少なくなると言われるし、親にも結婚しなさいと言われお見合いも経験いたしました。でも惹かれなかったのでうまくいかず・・・。どうしていいのかわかりません・・・。
親に申し訳ないと思うんですが親に悪いって思うのは間違ってますでしょうか?
仕事も長くは続けられる仕事でもありません。
良いアドバイスがあれば宜しくお願いします。
30代/女性 | 日付:2008年2月 6日(水) 20:43 JST | 閲覧件数: 1,692
メールありがとうございます。
読んでいて思ったのですが、あなたにとって結婚とはなんでしょうか?
この人と結婚したいとか、こういう家庭を築きたいからそういう男性を探そうとか、ある程度確かな動機がなければ、私は結婚をお薦めしていません。結婚して、楽しいことも沢山ありますが、ストレスになることもまた沢山あります。ことに、しっかりした動機がなければ、大変な出来事に遭遇したら、すぐに結婚が破綻することになりかねませんから。
厳しいことをいうかもしれませんが、まずはご自分でしっかり自活できる道を作られたほうがよろしいと思いますね。そうしていれば、だんだん「結婚」ということが見えてくるような気がします。
それから、あなたはもう30歳なのですから、親に気兼ねする必要はないと思いますよ。親に経済的になど迷惑をかけていなければ、あなたの人生ですから、ご自分の納得いくように生きればいいじゃありませんか?いかがでしょうか?
回答日時:2008年2月 9日(土) 16:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。