相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

既婚者の女性に恋をしました

ご相談者:20代/男性

既婚者の女性に恋をしました

一人の女性に恋をしました。半年位の友人関係ですが、ここ一ヶ月で、結婚していて、子供がいることを聞きました。
彼女は現在離婚を考え、旦那と話し合っています。
旦那は自分を有利にするため、ボイスレコーダーを部屋に隠し、彼女の行動を監視しています。
また、彼女の携帯電話を勝手に見て、着信履歴より自分に電話してきました。
内容は「どういう関係なのか?友人であれば付きまとうな」との事です。

彼女と自分は体の関係は一切なく、良き話し相手とし、2人で飲みには行きますが、泊まったりはしていません。

彼女には自分の気持ち(好き)は伝えてありますが、「大事な人」との事です。友人が多く、友人を大切にする人です。ただ、現状を相談できるのは自分だけです。

現状、彼女と旦那の話し合いの中で、離婚するにあたって、彼女が「会社を辞める・現在の友人関係を切る・自分(相談者)と二度と会わない」と言う所で、彼女は納得できず、離婚の話が前に進まなくなっています。

そこでご相談なのですが
?:今、彼女と会って、旦那に知られと離婚に問題がありますか?
?:離婚内容に会社を辞める・友人関係を切る等適応されるのですか?
?:仮に離婚できたとして、自分と付き合うことはできますか?(法律的に)

宜しくお願い致します。

20代/男性 | 日付:2009年5月23日(土) 11:45 JST | 閲覧件数: 1,614

今 相手女性は微妙な時期です。もう少し様子を見ましょう。

夫婦問題カウンセラー 村越 真里子

御相談ありがとうございます。
今週この悩み辞典の中のコラムと云う所で ちょうどman326さんのご相談のような事を書きました。
ちょっと観点は違うかもしれませんが 一度お読み下さい。

そのコラムのテーマは 「相談」です。
不倫に至るカップルは最初から 「不倫をしよう」と誘い合う訳ではなく 「ちょっと、相談があるのですが・・・」と
近付きあいます。これは あながち嘘ではなく 自分の困りごとを聞いてもらいたい・・・つまり頼り、頼られの関係であることで 自分の中の潜在的な不倫願望の罪悪感が隠され 「ただ相談に乗っただけ」というように 正当化されます。

そして何度か 相談を重ねることで 相談の中身よりも 逢瀬と云う事に状態がシフトしてしまいます。

ね、これでman326さんは まだ体の関係が無いと言っていますが これはそこの至るまでの通過点にしか過ぎずいずれは 心の底でman326さんは望んでいることは ありありなのです。

でも 日本の法律においては 不貞関係と云うのは 肉体関係を結ぶ事を指しますので この事実が無い以上これは疑われる事は迷惑ですよね。

でも彼女のご主人はman326さんと同じ同性ですから 下心と云うものが判るのですよ。
だから わざわざ「友人であれば付きまとうな」と警告しているのです。

離婚寸前の夫婦の間に 独身の男性が うろちょろするのは 誤解されても仕方がありませんし、例え 夫婦の離婚の問題は ズート前からあって man326さんはたまたま今、出くわしたと言っても 低迷していた離婚問題の背中を押した事になる場合もあるのです。

こうした離婚を目前にしている夫と云うのは 自分の非を認めたくありません。できれば他人のせいにしたいですし奥様を悪者にして 離婚をしなくては かっこ悪くて仕方がありません。

だからご主人も自分を正当化して出来れば奥様とその浮気相手と慰藉料の請求でもしたいと思っていると思います。

man326さんはここに登場すると 飛んで火にいる夏の虫・・・になります。
このご主人は それをman326さんに警告してくれているだけ 親切な人かもしれませんが この忠告を無視していると man326さんにも慰藉料請求される事になります。

当然 肉体関係はないのですから 慰藉料を払う必要はないと突っぱねる事は 出来ますが 物事が実際に存在しその存在を隠す事は簡単ですが 「無い事を無い」と見せるのは至難の技です。

悪い事は言いませんから その女性の離婚が成立するまでは会わないほうがいいですし もし 離婚が成立しても向こう3年間は 慰藉料対象になるような行動は慎まないと あらぬ疑いを掛けられても 不愉快ですよね。

とにかく 悪い事はいいませんので その女性とは暫く距離をおいたほうが良さそうです。
仲良くするなら 正式に離婚が成立してからにしましょう。

情熱だけでは 何ともならない世の中ですね。

このプロに有料相談

回答日時:2009年5月23日(土) 21:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


夫婦問題カウンセラー
村越 真里子相談件数:1338件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら