相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

恋愛で悩んでいます

ご相談者:20代/女性

うつ病に恋愛は必要ですか?




うつ歴約1年・回復期の女性です。
症状が大分回復してきまして、喜怒哀楽の気持ちが段々と出てきました。

相手に迷惑をかけるだけだと思うので、
うつである自分に恋愛する資格はないと思い諦めていましたが、
趣味を通じて知り合った方とお付き合いすることになりました。

彼は私の病気のことを全て受け止めると言ってくれ、
凄く怖かったし心配だったのですが、
そう言ってくれるなら私も彼の全てを受け止めようと思い、告白をOKしました。

うつでも恋愛できた自分に自信が持てたし、
こんな自分を好きになってくれた人もいるということが凄く嬉しく、今幸せです。

しかし、恋愛していると日々悩みが尽きません。

私はまだ仕事をしていないため、こんな自分で彼は本当にイイのか?と常に不安です。
もっと健康で元気で、仕事もしてお金もある女性はたくさんいます。
もし彼の前にそういう女性が現れたとしたら、その時は身を引こう…と、
かなり後のことまで勝手に想像してしまいます。

また、彼は凄く短気です。
ちょっとしたことですぐに怒ります。
私も、結構カっとなってしまうことがあるので言い合いになることもあります。
自分も悪かったなと思って謝って、この件は終わりにしようかってことになっても、
その後で「でも、自分はこう思うから…」という感じで話を戻してきます。

「私の発言のどんな所が嫌だったのかな。今度から気をつけたいから教えて欲しい」
と言うと「もうよくない?こだわり過ぎ。根に持つね」と言われます。

私は、自分の失敗を反省して次に生かしたいと思って聞いているつもりなんですが、
いつもこうやって言われてしまいます。

いつもこうでは、毎回同じことで喧嘩になる気がします。

欠点のない人なんていないし、彼は私の欠点(うつ含む)も好きになってくれたのだから、
私も真剣に彼と向き合いたいです。

でも、最近「どうしたら彼を怒らせないか」ということに神経が言ってしまいビクビクしてしまいます。

今の所、このことが原因でうつが悪化しそうだとかそういう気は全くしません。
でもこれから先、こうやって悩むことが続いたら悪化する可能性もあると思います。

恋愛って、常に悩むものです。
いろいろ考えると、やっぱりうつ病が恋愛する資格なんてないんじゃないかと思います。

20代/女性 | 日付:2009年3月 6日(金) 15:09 JST | 閲覧件数: 1,035

うつ病であることを意識しすぎないでも良いのでは?

片山 尚美

ご相談ありがとうございます。
恋愛をすることは、他人とのかかわりを深く持つことです。悩みは尽きません。それは、自然なこと。
あまり、欝であるということを意識しないほうが良いと思います。
あなたにとって、彼への負い目になると恋愛を楽しむことができなくなるように思うのです。
必要以上に彼に気を使う必要は無いのです。長所も欠点もお互い様。いつでもフイフティーな関係でなくては、負担になるだけです。
恋愛をする資格が無いのは、自分を大切にできない人だけだと私は思っています。
今の関係が楽しいより苦痛が大きいのなら、あなたを大切にしてくれる人ではないのかもしれません。
恋愛は幸せになるためのものだからです。

回答日時:2009年3月16日(月) 02:49 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら