相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:30代/男性
お会社に行くのが怖いです。
はじめまして、○○○○と申します・・
会社に行くのが苦痛で苦痛で嫌で嫌でたまりません・。
仕事が出来ないからです。
1月まで派遣社員として仕事していたのですが。
派遣切りにあって、2月から正社員で働きはじめしました。
過去に経験のあるシステムエンジニアプログラマをしているのですが
この4年のブランクで、プログラムの仕方が大きく変わってしまい。
今、仕事がまったく分かりません。。
周りに聞くにも、何を聞いていいか分からない
なにがわからないのかが分からない状態になってます。。
みんなからも、「辞めてください」と言われるのを覚悟で
「すべてが分からないので、教えてください」
って言ったらといわれます。
でも、なんかいいづらいというか
相手も仕事の手を止めるわけだし、
聞きづらい面はあります。
今、やっているプログラム言語は経験ないといってありますが、
やっぱり経験者として採用されている以上、
できませんはとおらないような気がして。
それにどういう切り口で、話すきかっけを作ればいいかがわかりません。。
上司を呼び出して、そこで話するのがいいのでしょうか??
話べたなので上司の顔をみて言えるかどうか自信がないです。。
もちろん、仕事にはいつまでにやらなきゃけない
期日が決まってますので、
それは日に日に迫ってます。。
正直この2日間仕事できなくて、
会社休んでます。。
このまま、仕事が出来ないことを言って退社した方がいいのでしょうか??
話し変わりますが、
鬱は5年前になりました。
かなり重症な鬱で社会復帰するのに2年かかりました。
一番、仕事が出来た会社を辞める原因になりました。
いまでも薬は服用しています。
ただ、うつは自分では治ったと思っていたのですが、
治ってなかったのでしょうかね。
心療内科に行った方がいいでしょうか?
睡眠は中途覚醒がひどいです
8時間の睡眠中3回目を覚まします
日中ひどい眠気が起きます。
座っているのもつらい状態です。。
30代/男性 | 日付:2009年2月19日(木) 23:11 JST | 閲覧件数: 1,163
ご回答が遅れてしまい、大変申し訳ございません。
私は専門家では無いため、具体的なアドバイスといのはできませんが
わからない事はわからないと伝えるべきだと思います。
黙っていたままで、期日になる事が一番相手を大変にさせるのではと思います。
もし辞める事も覚悟でいらっしゃるのならば
尚更、伝える事をやってみると良いと思います。
鬱でとても辛い経験をし、さまざまな事を考えてしまうかと存じますが
良い結果になる事を願っております。
また、何かございましたらご連絡下さい。
私で良ければ、お話相手になりますよ。
回答日時:2009年2月27日(金) 17:35 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。