相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 加藤幹夫
ご相談者:20代/女性
騒音問題がこじれて困っています。
ひどくなる前に家主に相談しましたが、何も相手にしてくれませんでした。
室外機とテレビの音、引き戸の開け閉めの音がうるさくて仕方ないです。
そのせいで部屋がひとつ使えなくなり、夜は眠れず、頭痛と耳鳴り、腹痛や胃痛、体の震えがとまらなくなるなどしています。
音がすると、するんじゃないかと不安になると、震えがとまらないんです。
家主も駄目、引越しも駄目、仕返しも駄目、警察も家主も親も会社の人も役所も、出かけるのも全部駄目。何度も正直殺したくなりました。
とうとう耐え切れなくなって発作的に騒音主のドアを思いっきりけりました。
そしたらもっとひどくなって怒鳴り声まで響いてきて、怖くて…すぐに謝罪の手紙を書きましたが効果なし。
何でこんな目に合わなくてはならないのか納得できません。
とにかく怖いです。家にいたくない…。引越しは1年後にしかできないと言われました。
警察に話せば助けてくれるのでしょうか…?発作的に何をするか自分でもわかりません。
20代/女性 | 日付:2009年1月18日(日) 14:02 JST | 閲覧件数: 1,387
行政書士の加藤です。
質問の内容からはアパートかマンションか特定できませんが、生活音については人それぞれ受忍範囲が異なります。このような問題について警察にお話をされても解決しません。警察は民事不介入の立場をとっています。
解決法といえば、大家さんをいれての話し合いしかないように思います。あらためて大家さんにお話をしてみてはいかがですか。直接話ができないということであれば、第三者を仲介にして話し合うことも可能かと思います。とにかく一人で悩まないことです。ご家族の方に相談はされましたか。
質問のないようから精神的にかなり追いつめられておられるのがよくわかります。場合によってはカウンセリング等の精神面でのケアも必要になるかもしれません。
回答日時:2009年1月19日(月) 20:10 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。