相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:20代/女性
はじめまして。
私は都内で一人暮らしをしながら派遣社員で働いている22歳です。
最近実家に帰りたい・家族と一緒にいたいという気持ちが強くなり、一人暮らしの部屋にいるとすごく悲しい気持ちになり涙が止まらなくなります。
このことですべてのことにやる気もなくなってしまいました。
自分で都内の短大へ通うことを決め一人暮らしも4年経っていますが急に地元へ戻りたいという気持ちが強くなってしまいました。
一日中実家へ帰ることばかり考えたり、会社を辞めたいと思ったりしてしまいます。
ですが、地元に戻っても就職のあてもなく迷惑をかけてしまうのではないかと思ったり、両親や家族に心配はかけたくなく、「実家に帰りたい」とも言えずにいます。
今後どのような選択をするのがよいか少しでもいいのでアドバイスしていただきたいです。
よろしくお願いします。
20代/女性 | 日付:2009年1月13日(火) 02:15 JST | 閲覧件数: 4,237
ご相談ありがとうございます。
都会でがんばっているあなたが、家族の暖かさや大切さが分かったことで、帰りたいと思うのは、恥ずかしいことではありませんよ。
自分の気持ちを正直に家族に話してみましょう。
就職先など現実的なことは、頭であれこれ考えるより行動しないと答えは出ません。
帰ることが決まれば活動できるでしょう。
それよりも、誰にも相談できずに落ち込んだりすることでやる気がなくなってしまっては大変です。
身体を壊してしまう前に、勇気を出して家族に話してみましょう。
がんばって、健康な身体と明るい笑顔があればどこででもやっていけます。
都会で一人がんばってきたあなたです、地元でもやっていけると思いますよ。
回答日時:2009年1月31日(土) 13:37 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。