相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

反対されている彼の子供を母に内緒で中絶まで考えています。でも大切な命を考えると・・・・?どうしたら良いのでしょうか?

ご相談者:20代/女性

はじめまして

よろしくお願いいたします


私は数日前に妊娠が発覚してとても動揺しています

7週目に入ったようです


相手は25歳で株式会社の居酒屋の正社員をしています

私はそこのアルバイトをしていて交際するようになりました

交際期間は1年くらいです

相手のご両親には何度かお会いしていて認めていただいています


私は現在、大学で薬学を学び薬剤師を目指しています

今年で3年生になりますが6年制の大学のため、あと3年大学に通わなくてはなりません

子どもを産むのであれば、大学は退学か休学しなければならないことになります




私は幼いころに父が交通事故で脊椎損傷をし、今でも入院しているという状況にあり

実質、母に育てられました

母は彼のことを認めていません

職業のことが1番大きいようです

彼の学歴をお話しておきますと

県内で1,2の優秀な高校卒業→某国立大学卒業→新しい夢を発見→大学の時のアルバイト先に就職



母は20代から2人の子どもを育て、とても苦労してきたと思います

父がいない分、私達をかなり厳しく育てました

人に言えないほど反抗している時期もありました

母は、「もし旦那に何かあった時、女一人でもやっていけるよう手に職をつけなさい」

と、いつも言っていました

それが私には薬剤師であって、姉には看護師という職でした

いわば薬剤師になることは義務であり、親孝行だと思っています


ですので、そんな母を裏切るようで妊娠のことはとてもじゃないけど言えません

母には内緒で人工中絶しようと思っています

でもお腹の中に大事な命が宿っているんです

じっとしていても生命を感じるんです

大好きな彼との子

彼には産んで欲しいと言われています

来年、彼のお父様が定年退職されるので

一緒に住んで一緒に子どもを見てもらおう

そうすれば、少し落ち着くし大学にもまた通えるだろうと


でも産まれてきた子どもははたして幸せになれるか?

と、考えると…

親の愛を感じずに、感じようとせずに生きてきた分

自分の子どもにはたっぷりの愛情を注ぎたい




決断が出せずにいます

アドバイスいただけますか?

20代/女性 | 日付:2008年1月21日(月) 10:55 JST | 閲覧件数: 2,053

もうあなたは結論を出されているのでは?お一人であなた方姉妹を育てられたお母様の血をひいているのですから・・・・。

鈴木 櫻子

まず、彼を愛していますか?一番大切な事はお母様に反対されても彼を愛しているか?彼とあなたの尊い命の責任は誰がとるのでしょうか?なかなかお母様に打ち明けられないあなたの気持ちは良くわかります。でもあなたはあなたのお腹で今も成長している赤ちゃんにも責任があります。
薬剤師を目指しているあなたにとって子育てをしながらできるかできないかはあなたの気持ち次第です。彼のお父様もご協力して頂けそうですね。まず今通っている大学に休学届けを出し出産してからも復学できるかを確かめてみましょう。アメリカではほとんどバックパックに赤ちゃんをしょって通学している人をよく見かけます。
まずお母様に正直に相談してみましょう。あなたの幸せを願ってやまないお母様ですからきっとあなたの事を一番理解してくれているのではないでしょうか?彼の職業を反対していても二人で愛情を持って子育てをしている様子をみたらきっとお母様もわかってくださる時がくるのではと思います。
また夢だけでは子育ても学業も生活もできませんからじっくり彼を相談して結婚をして二人が生計をたてていくことができるか将来設計を話し合ってください。
この文面を拝見して私はもうあなたの方向性は決まっているのではないかと思います。あなたをりっぱに育ててくれたお母様とお父様の血をひいるのですから自信を持ってご自身の道を選んで下さい。そして幸せをつかんで下さいね。

回答日時:2008年1月25日(金) 01:11 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


鈴木 櫻子相談件数:104件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら