相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 編集部
ご相談者:20代/女性
私ども夫婦には中々子供ができず、夫と相談した結果、2年半近く不妊治療で通院しました。
しかし、検査ばかりで、治療が進展せず、余計にストレスが溜まってしまうようになったので、通院を止めた途端に子供を授かりました。
その後、無事に出産したのですが、夫が出産後全くセックスを求めてこなくなってしまったのです。
たまに、私の方から誘いを掛けてみても、?
疲れてる?とか言われてその気になってくれません。
もしかしたら、外に新しい女性でも出来たのかと思い、それとなく尋ねると、夫はどうも不妊治療での検査や治療などでセックスは子供を作る為の儀式の様に思えてきたそうで、以前のように楽しむものとは掛け離れてしまったようなのです。
世間にはセックスレスでも仲のいい夫婦は沢山いると思います。
ただ、私としては自分を女として見てもらえないのだという認識しかなく、その事を考えると悲しくなります。
私自身は夫に冷めている訳ではありません。
最近では、夢で知人の男性に抱かれる夢さえ見てしまい、そんな自分が恥ずかしくなります。この気持ちはどう整理すればいいのでしょうか。
20代/女性 | 日付:2008年12月22日(月) 11:28 JST | 閲覧件数: 1,667
不妊治療は、思っている以上に心と体に負担が掛かる物です。
通常の診察内容に加えて、かなり露骨な内容がありますから。
あなたがストレスを感じてしまったのと同じ位、夫も心に傷やストレスを抱えてしまったのですね。
あなた自身は、お話を聞いた限り立ち直っているようですが、夫には心の傷がまだ癒されていないようです。
あなたが専門的なカウンセラーに相談するか、夫をカウンセリングさせる必要があるかもしれません。
ただ、あまり事を大事にせず、ゆっくりと時間を掛けて癒してあげる事も大切な要素と思います。「女と見てもらえない」と言う点については、あなたが不安に思う事も悲しむ事もありません。
あなたのせいでもありませんし、心の傷が癒されれば元に戻ります。
あなたも、子育てで大変でしょうが、前向きに頑張ってください。
回答日時:2008年12月22日(月) 11:28 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。