相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:悩み辞典管理人 管理人さん
ご相談者:40代/男性
私は株式会社Oと古物商の商売をする、(主に貴金属や切手、骨董など)
フランチャイズ契約を結びました。(平成20年10月13日)
代金178万5千円を支払いました。
内訳 研修費30万円 加盟金100万 機材費用40万円
プラス各々の消費税
ここの会長さんは、信用できると感じていました。
しかし、契約書には、謳わないことですが、お店を営業する目的が契約ですので
口頭では、店舗の物件探しをしてくれる約束でしたが、
実際には殆ど紹介がされません。
自分で探しても。素人ですので、なかなか良い物件を見付りません。
契約後二ヶ月が経過して、営業が開始出来ず、O社にどうするべきかと聞くと
中国人の担当者からは、
「これでも私は物件探しには、頑張りましたよ。
もし解約するならば、60万円しか返還しない
これでも会社で十分に検討して、返してあげる方だと」云われました。
最近では、何も物件を紹介しようとせず、
警察にも相談したところ、契約内容がO社に都合の良いように書かれすぎていて、
泣き寝入りするのは、変だと云ってくれましたが、
「詐欺に当たるか否かは弁護士さんに詳細は相談してください」と云われました。
O社の返還の内訳は
内訳研修費30万円(二週間の研修費)
加盟金100万(これは20万円しか返還しない)
機材費用40万円(これだけは、まだ提供していないから返還に応じる)
しかし、いかなる理由が有ろうとも、契約書上に、一切返還しない旨が記されていて、法律的な手段に
訴えてきたら、一銭たりとも返還しないと強気です。
契約時には口頭で、「もし営業が開始出来ないことが有ったら、話し合いで決着する。」
と言われていました。
2週間の研修で内容的にも、120万円掛かる程の事は有りませんでした。
教わった、ノウハウについても誰でも2、3週間で身に付く程度の内容でした。
当然ながら、後は業務で、実際に経験を積まないといけない事は沢山有りました。
O社はノウハウを提供したからと強気なようですが、内容は然程の事は有りませんでした。
実際に60万円を返して貰ってから、警察や弁護士さんに動いて貰おうと思っていますが、
如何なものでしょうか。
40代/男性 | 日付:2008年12月18日(木) 00:48 JST | 閲覧件数: 1,102
ご相談ありがとうございます。
私は専門家ではない為、具体的な回答をする事はできません。
ご了承下さいませ。
一度警察にお問い合わせをされているようですので
「詐欺に当たるか否かは弁護士さんに詳細は相談してください」
という警察の言葉を受け止め、専門家に一度ご相談をしてみると良いかと存じます。
希望を持って契約をしたのにも関わらず、このような事になってしまいとても残念かと存じますが、
正しい事をしていれば必ず助けてくれる人が現れると私は思っております。
悩み辞典が、ご相談者様の助けに少しでもなれると嬉しいです。
良い結果になる事を願っております。
(個人を特定できる文言につきましては、悩み辞典の匿名性を保つ為に削除させて頂きました。ご了承下さいませ。また、今後悩み辞典にてご相談をされる場合につきましても、個人を特定出来る文言はお控え下さい)
回答日時:2008年12月18日(木) 12:09 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。