相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 片山 尚美
ご相談者:40代/女性
以前、主人の不倫の件で相談に乗っていただきありがとうございました。
あれから何とか上手くやっていこうと努めていますが、なかなか気持ちが落ち着きません。
今回主人の趣味で入っているクラブの忘年会の話がありました。
不倫相手は主人と趣味が全く一緒ですが、このクラブには所属してないので安心していたのですが
参加者の欄に不倫相手の名前がありました。彼女はクラブに入っていないのに…と思い、
主人に聞いてみましたところ、来るのは知らなかったとの事。ならば、私も一緒に参加したいと
告げましたら「お前には関係ない」と一蹴されてしまいました。あまりにも私がうるさく言うので
主人はこの忘年会に参加するのはやめると言っていますが、何だか心配で仕方ありません。
やはり、相手の女性に再会させるのはやめたほうが良いですよね?
本当に怖いのです。また何かあったらと思うといてもたってもいられません。
なぜ相手の女性は、趣味繋がりとはいえ主人がいると分っているクラブの忘年会に
くるのでしょう?
もうその女性とは、本当に関わりたくないのです。
名前を見るだけで、動悸が激しくなって震えがきます。先日は主人と言い合いになって
過喚起症候群のような症状ま出てしまいました。
このままでは、自分がどうなってしまうのか分らず本当に不安でいっぱいです。
40代/女性 | 日付:2008年12月 2日(火) 13:06 JST | 閲覧件数: 2,145
ご相談ありがとうございます。
あなたの言うとおり、再会させることはご主人から言わせれば「公認した」ということになるでしょう。
その話をしただけで発作の起きるあなた見て、ご主人は高をくくっているのです。そして、相手の女性も。
妻として、この不条理を正すならば、腹をくくらなくてはいけないでしょう。最悪、離婚することも覚悟の上で。
法的な手段を取る、相手の家庭も滅茶苦茶にする、ご主人から全てを奪って離婚する、どれをとってもかなりのエネルギーが要ることです。そして、その間中、ご主人の攻撃に耐えなければいけないのです。
それだけのことをあなたはできますか?
ご主人の女癖の悪さも、ご主人の一部として受け止めるなら、一切女性のことは考えず、今の生活の中で幸せを探していくか・・・
人生において、いいとこ取りは無い。ということに気づいてください。
中途半端な気持ちでアクションを起こせば、したたかなご主人と相手の女に良いように振り回されるだけです。
ここは、感情で動くべきではないと思うのです。すべて、考えた上で、どうなったとしてもあなたが納得いく答を出さなければ意味が無いのです。
どうか、強く賢くなってください。
そして、女性として愛される存在になることも忘れないでください。
そんなあなたを捨てるようなご主人なら、捨ててしまうくらいの気持ちになれたときには、どんな形になっても不安でいっぱいのあなたはいないでしょう。
回答日時:2008年12月 6日(土) 21:18 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。