相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 佐古 康弘
ご相談者:30代/女性
悩み、ストレスからぬけだせなく、生活がおくれなくなるほど体に支障がでます。
マイナス思考からプラス思考になりたいのですが、どうしても元気に切り替えができません。
歩いてみたりいろいろためしましたが、駄目でした。
波がきて、涙がでたり、手が震えたり、仕事や家事が手につかなくなります。パニックしてしまいます。
どうしたらいいか教えてください。
30代/女性 | 日付:2008年10月29日(水) 18:59 JST | 閲覧件数: 1,827
生活がおくれなくなるほど体に支障が出てしまっているのですね。
とても辛い状況でも前向きに考える事も出来るあなたは素晴らしいです。
身体症状がかなり出ているようなので病院で診察を受ける事をお勧めします。
今のあなたの状態で大切なのは身体症状の緩和と問題解決への行動です。
悩みやストレスが原因のようなのでカウンセリングなどで身体症状の緩和も出来ますが、あなたの症状ですと薬も服用したほうが良いかも知れません。
そして問題解決も必要なのでカウンセリングを受ける事をお勧めします。
あなたが望んでいるプラス思考になる為にもカウンセリングは最適です。
Heartful Timeでも対応できますので問い合わせ下さい。
無理をせずに専門家のサポートを受けながら元気を取り戻しましょう。
回答日時:2008年10月30日(木) 14:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。