相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友達をなくしてどうすればいいか分からない

ご相談者:20代/女性

友達だと思っていた人がいましたが、私は友達ではなかったようです。
別れてずっと一人でいます。病気もしました。
「だからなんなの?」と思われるかもしれませんが、それ以来自分の趣味も消えてしまいました。
この年でもう働ける場所もありません。
もうなにもかもわかりません。

20代/女性 | 日付:2008年10月15日(水) 15:10 JST | 閲覧件数: 1,074

他人に振り回されない自分を創る時期です。

片山 尚美

ご相談ありがとうございます。
「だからなんなの?」とは言いませんよ「みんなそうなの」って私は思います。
友達、恋人、家族。自分に近い人が周りにいたとしても、結局人は自分で立って生きていくしかないのですよ。
関係が親密になればなるだけ、裏切られたり傷ついたりの経験を味わうことになります。
誰かに頼ったり、依存していく関係だけなら一人でいるほうがよっぽど、気が楽です。
どんな関係であっても、いいとこ取りはできません。
まずは、あなたが一人でも楽しめる人になることです。
全てをあきらめてしまっている文面から、どういう言葉が適切か難しいのですが、趣味をもっていらっしゃったなら、またはじめることも、新しく見つけることもできますよ。
他人に振り回されなくて気が楽って、自分のしたい仕事や楽しみに没頭する強さを習得する時期かもしれませんね。
人生で友人と呼べる人は早々いないと私は思います。
あなたが、自分の人生を楽しめるようになったとき、同じ道のりをたどった人が共感してくれます。その人こそ本当のソウルメイトなのです。
あせらず、自分を大切にしてください。

回答日時:2008年10月15日(水) 21:40 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


片山 尚美相談件数:133件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら