相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

どうしたら人と仲良くなれるでしょうか。

ご相談者:30代/女性

こんにちは。
私は3歳と1歳の子供を持つ主婦です。
自分の人間関係で悩んでいます。

私は昔から対人恐怖症で、学生時代の友達が全くいません。
同窓会にも友人の結婚式にも呼ばれません。
家族も、今は子供を介してなんとか丸くなりましたが、以前は大嫌いでした。

でも、20代後半でやっと立ち直り、今では人が好きになりました。

ところが人間関係を築くのが未だに下手で、
子供が幼稚園に入って半年以上経つのに、いわゆるママ友達というものが作れずに
とてもつらい思いをしています。

そんなに深い付き合いをしなくてもいいじゃないかと言う人もいますが、
私は今まで友達がいなかった分、「自分の居場所」「友達」が欲しいのです。
他の人を見ると、すぐに他の人と仲良くなっています。
私は、仲良くなりたくても、まだ恐怖心が先にきてしまい、
仲良くなるまでにとても時間がかかります。

先日も、放課後に子供が園庭で遊んでいる時、他のお母さん達が仲良く話しているのを見て、輪に入れない自分がみじめに思えて落ち込んでしまいました。
その人達が集まって遊んでいるのに、うちはいつも一人なんて嫌だなぁと、
勝手に悲しくなりました。

幼稚園に入る前に、児童館や幼児教室にも行っていたのですが、
そこでも、仲良くなるまでに他の人たちの倍以上の時間がかかりました。

対人恐怖の原因やトラウマは分かっているし、乗り越えたつもりでした。
今は、自分なりに努力をしているつもりなのですが、
他の人と比べてしまいます。
また、子供も寂しいのでは、と考えると自分が不甲斐ないです。

すぐに仲良くなれる人が羨ましいです。
どうしたらすぐに仲良くなれるのでしょうか。
アドバイスをお願いします。

30代/女性 | 日付:2008年10月10日(金) 10:00 JST | 閲覧件数: 1,994

人と比べて卑下することはやめましょう。

春木 浩子

Ronさん、こんにちは。
回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。

ronさんは本星に壬を持っています。このは広くゆったりと流れるような大きな河を意味します。自らの形を相手に合わせて変えながら、世間と親密に関わり合い、円満な関係を築いていくことができるのです。本来この本質を持っているron
さんですから、人間関係を築きやすいはずです。ご相談を読ませていただく限り、今の状況の原因、またご自分の直すべき点をちゃんと理解しているのですから、ご自分に自信を持って、少しづつでも改善して行ってみましょう。

ひとつ言わせていただきたいことは、他の人と比べる必要はないということです。セミナーで行わせていただいているのですが、命式を読み解き自分自身を知るということは、自分に自信を持つことができます。Ronさんは大河のように、ゆっくりと流れ、人に癒しを与え、小さなことは流してしまえる大きな心を持っているのです。そんな自分にぜひ自信を持って、人と比べて卑下することはやめましょう。

まず、自分の気持ちの持ちようを変えてみるだけで、回りの人の態度も変わってくるはずです。周りの人は自分を映す鏡なのですから・・・

すぐに無二の親友を作ることは無理かもしれませんが、笑顔で挨拶をしたり、他の人に心を配るなど、できることから始めてみましょう。

急には無理かもしれませんが、少しづつでも変ってきて、きっと無二の親友ができるでしょう。そして、なにより大切なご家族が一番の親友です。

Ronさんは世界に一人しかいないのです。自信を持ってくださいね。

回答日時:2008年10月22日(水) 16:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


春木 浩子相談件数:56件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら