相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

クレジットカードの審査について

ご相談者:30代/男性

ANAスパーフライヤーズカード審査について

はじめまして。お世話になります。ANA上級会員に半永久的になれるANAスパーフライヤーズカードにもうすぐ申し込める基準(5万プレミアムポイント)に達します。

勤続年数1年未満ですが、1年たつまで待ったほうがよろしいでしょうか? JCBと三井住友カードとDinersではどのブランドが通りやすいでしょうか? ちなみに現在Diners所有してますが、JCBは他のカード申込時に却下されたことが一度ありました。三井住友は2年間保有し、2年ほど前に解約しました。

クレジットカードは一般的に勤続年数が1年以上はいと通らないと言われているようですが、本当でしょうか?

30代/男性 | 日付:2008年9月16日(火) 10:49 JST | 閲覧件数: 1,534

クレジットカードの審査について

山本 裕

はじめまして。ファイナンシャルプランナーの山本と申します。
業務多忙につき、みなさまにはご回答が出来ませんでした。
誠に申し訳ございません。

さて、クレジットカードの審査については、ローンと同様で返済能力などを
審査され、それに対して通過されます。
勤続年数が1年未満では通らないということは、それだけではないと思いますが、
「職業・勤務先」「雇用形態」「年収」「勤続年数」や「住居」そのほかに
過去の「信用状況(債務支払いの滞納がなかったか)」などあります。

よって一概には言えないかと思います。
少しでもお役に立てれば幸いです。

回答日時:2008年10月14日(火) 19:05 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


山本 裕相談件数:73件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら