相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

在宅ワークでのトラブル。

ご相談者:30代/女性

こんにちは。
在宅ワークで仕事を受けたのですが、納期までに納品できずに損害賠償を請求されています。
訴訟にするならば、その費用も私に支払い責任があるとの連絡を先方より受けました。
仕事を請ける際に、契約書は交わしておりませんし損害賠償のことなど一切説明ありませんでした。
全てのやり取りが、パソコンでのやり取りでした。
納期に納品できなった私に責任はありますが、請求されるがままに支払いに応じる必要があるのでしょうか?

金銭的に余裕もありませんし、どうか良いアドバイスをお願い致します。

30代/女性 | 日付:2008年8月24日(日) 11:40 JST | 閲覧件数: 1,318

法律家に相談することをお勧めします。

加藤幹夫

行政書士の加藤です。
業務及び委託契約の内容(お互いが確認した事項)が不明ですが、請求には応じないで法律家に相談されることをお勧めします。訴訟費用の支払い責任については判決によって確定しますので、質問者にすべてあるわけではありません。
パソコン上でのやりとりをプリントアウトして、弁護士等に相談することが先決です。相手側のいいなりになることはありません。市役所等で無料法律相談を実施していると思いますのでそちらを利用することもできます。

回答日時:2008年8月28日(木) 18:55 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


加藤幹夫相談件数:498件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら