相談&回答

約8分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

私の病気は何ですか?

ご相談者:50代/男性

私の病気は何か、お教え下さい。
職場でのハラスメントが原因で、もう10年間、「うつ状態」と「過敏性腸症候群」を患っています。主な症状は、おっくうさ、持続力の無さ、疲れ易さ、体調の「波」でした。
2007年、時々心臓の辺りに軽い痛みを感じました。心療内科で「ストレス障害」と言われました。その後「うつ状態」が悪化し、抗うつ薬を処方されました。しばらくすると、じっとしていられない、という奇妙な症状が現れたため、精神科の「うつ」の専門外来に替えました。抗うつ薬は代わりました。その後、医者の診断が、軽躁状態を伴う「双極性障害Ⅱ型」に変わり、主要薬が変わりました。しかし、精神科医が私のどの時期のどんな症状を「軽躁状態」と判断したのか不明です。
2012年春から3年間の休職を取りました。次第に「過敏性腸症候群」が深刻になってきました。一日の水分摂取量を1,500cc以下に抑えましたが、下痢は改善されませんでした。消化器にも詳しい心療内科医のセカンドオピニオンも「過敏性腸症候群」でした。大腸検査では特に異常はありませんでした。心療内科医が提案した、「便秘」という副作用を持つ、抗うつ薬としては古い「三環系抗うつ薬」を併用することにより、副作用を利用して下痢を抑制する、という方法は、かなり有効でした。
2015年1月、一日に8時間自宅で仕事が出来るまで回復しました。「双極性障害Ⅱ型」は寛解した、という診断書をもらいました。
しかし、職場による復職妨害の可能性に悩み、家内や母親に危機感を訴えましたが、何もするなと言われました。また、精神科医からは、私には、風車に向かって突撃するドンキホーテのように、存在しない敵に向かって行こうとするところがある、と言われました。
2015年5月、産業医から馬鹿にされ、体調が大きく崩れました。「適応障害」と診断されました。精神科医を信用出来なくなり、通院を止めました。職場が指定する精神科で「軽躁状態の有無」について詳しく聞かれました。受診後、職場の復職支援委員会は、「うつ病が寛解していない」という判断を下しました。2015年7月、休職期間満了時に復職出来ず、退職扱いとなりました。家内や母親にメールで相談しましたが、無視されました。
2015年10月、突然、家内が実家に帰ったまま音信不通になりました。弁護士事務所や家庭裁判所から何度も封書が届きましたが、封書の中身を見ることができませんでした。
2016年3月、薬をやめました。離脱症状による不眠で3週間苦しみました。
2017年3月、母親から経済的援助の打ち切りを宣告されました。5月1日、住み込みのリゾートバイトを始めました。完全に環境を変えるしか、引きこもり状態から抜け出すことは出来ない、と考えたからです。不調の時は自律神経がおかしくなるらしく、食事のときすぐ口の中を噛むようになり、非常に大きな口内炎が出来ます。断薬後、半年たって、やっと頭が冴えてきました。
現在、仕事はきついですが、意外に身体は動きますしゲリも減りました。だからといって、気軽に何でも出来るわけではありません。無理は出来ません。「いのちの電話」は、電話では困難でもメールなら相談出来る、封書を開封出来ない、という症状をよく理解してくれました。
知人の知り合いの精神科医は「うつ病」ではなく「適応障害」か「不安障害」だろうと言ったそうです。
結局、私の病気は何でしょうか?お教え下さい。

50代/男性 | 日付:2017年7月17日(月) 00:10 JST | 閲覧件数: 1,468

あなたはもう自立の一歩を踏み出されています。

トラウマ(心の傷)とPTSDの専門家 百世 安里

ご相談ありがとうございます。


まず書き込まれたお薬の名前を、すべて伏せさせていただきました。
これを読む方々への影響や自己判断をさけるためです。

病名をお知りになりたいとのことですが、
あなたが本当に知りたいのは、病気や薬でしょうか?

本当は、違うのではありませんか。 どうすれば状況がよくなるかではないですか。

(お医者さんから風邪と言われ、薬を処方されてもちっとも治らないことがあります。
病院や薬を変えても効果がなく、1ヶ月くらいしてやって咳が治まり、自然治癒力で治ることも。)

たとえばですが、
もし事故で指を1本失ったら、診断を聞いても薬を飲んでも、
指は生えてきませんよね。

身体測定で平均より身長が低いと診断され、なにか薬を飲んでも、背は伸びません。

おわかりのように、診断も薬も万能ではありません。
なによりお薬は化学的な薬品です。

いま起きている症状を、「一時的にやわらげる」だけのもので、「治してくれるわけではない」のです。


いじめにあって、眠れないとしましょう。
薬を飲めば、その日は眠ることができます。

けれども、学校との話し合いなり、対策をとってもらうなり、
根本的な対処をしないと、なにも解決しないでしょう。


あなたの文章を読んでいると、

診断やお薬や周囲の方々への「依存心」が強いように見えました。

(そこが一番の根本にあるのではないでしょうか。)


実は、病気には利得もあります。
・働かずにすむ。
・心配してもらえる。注目してもらえる。
・努力しなくても、病気のせいにできる。
・自分は悪くないと思える。
などです。

そのため、「病気に依存」して、病気の状態を続けようとする人たちがたくさんいます。

上に書きましたように、病気の状態を続けるためには、病気であり続ける必要があります。
治っては困るのです。

>「復職妨害の可能性」
>「存在しない敵」

病気であり続けるために、原因を探しているような。

お悩みを拝読して、病気に依存している可能性を感じました。

いわゆるアダルトチルドレンの方に多いのですが、
親からの干渉が強い、もしくは、頼っているうちに、自分の判断をやめてしまう。

人任せにすると、自分で責任を負わなくていいですし、
原因がすべて他人にあるとすれば、

「自分は悪くない」と、常に「現状否認」することができます。


しかし、責任転嫁や現状否認は、いわば麻薬です。

本当の原因や理由から目をそらし続けるための。



では、それを解決するには、どうすればいいでしょう?

あなたも本当は薄々わかっていますよね。


自立すること。
依存心を捨てて、自分で責任を引き受けること。


もちろん封書をあけるのは怖いでしょう。
現実と対面することですから。

でも、開けないでいても現状は変わりませんよね。

知らないままでいて、気持ちがラクになるでしょうか。
心のどこかで重荷になっていませんか?

だとしたら、封書をあけて、ひとつずつ対処していきましょう。


なにより、住み込みのリゾートバイトを始められたこと、素晴らしいです!!

あなたは自分で判断して、自分で行動された。

これが、どれほど貴重で大切なことでしょう!!


うまくいくかとか、人が何を言うかとか、他人の評価なんてどうでもいいんです。

「あなた自身が決めて行動する」ことが、一番大事なことです。

自分で決めることにOKを出してあげてください。


あなたはとても大きな一歩を踏み出しました。

その次の一歩、また一歩と、今を生きてください。

大丈夫ですよ。

このプロに有料相談

回答日時:2017年7月21日(金) 16:43 JST

百世安里 様

お返事ありがとうございます。まず何よりも、私の相談に対し丁寧に親身になってお返事下さったことに深く感謝いたします。

百世様のお返事の中で、この10年間に私がした判断のうち最も重要な、引きこもり生活を断ち切って働き始めた決断を認めて誉めて下さり、救われたような気がしました。ありがとうございます。百世様に相談して、本当によかったと思います。

字数制限のため、病気の経過の説明ばかりが多くなり、いくつか他に十分に伝えることが出来なかったのが残念です。

まず、この相談の本来の目的は、ストレス障害、うつ状態、双極性障害Ⅱ型、うつ病、適応障害と、病名がコロコロ代わり、医者が信用出来なくなって混乱した自分の頭を整理したいと思い、私の病気について、PTSDの経験者である百世様に客観的に診て頂きたいと思っていました。

もちろん、最終的には医者に診てもらえ、と言われるのを承知で相談させて頂きました。しかし、経験者でなければ分からないことは非常に多いと思います。精神科や心療内科のたいていの医者は、患者としての経験を持っていないと思います。私は、百世様の経験を生かしたアドバイスが大変貴重であると思います。

病気や薬に依存し過ぎていた、というご指摘については、真摯に受け止め、いま深く反省しております。

しかし、誤解しないで頂きたいのですが、周囲の人々に依存していた、のではなく、強制的に依存させられていた、のです。

もともと家内は私の話をよく聞かずに何でも義父に相談し義父の言いなりになることが多く、ハラスメントの証拠を取れないようにしたのも、別居のきっかけとなった口論の原因も、復職妨害への対策を何も出来ないようにしたのも、原因は全てそれです。

家内は、何でもかんでも義父に相談し、私があきらめて従うまで私の話を無視し続けました。

すべて家内の言う通りにさせられた結果、退職扱いになったのですから、「んで、次はどうすんの?」と家内にメールで尋ねました。しかし、返事が来ませんでした。

患者の経験があればお分かりと思いますが、メンヘラは、自分の判断に自信が持てないのです。依存したくて依存するのではありません。ご理解下さい。

| 50代/男性 | コメント投稿日:2017-07-27 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


トラウマ(心の傷)とPTSDの専門家
百世 安里相談件数:144件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら