相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

嫌い自分。嫌われる自分。

ご相談者:10代/女性

小さな時から人見知りが激しかった。

今は高校生。体育の時間は他クラスの子と一緒。
私は運動音痴。今は、野球の授業をしている。
毎回、ボールのコントロールが悪く相手にボールを取りに行かせてしまう。
この間は隣の子にぶつけてしまいそうになった。
謝らないといけないと分かっているのに、謝れない。
言葉が出てこない。怖くて、声が出なくなる。
相手の子は怒り、睨む。ウザいウザいといいながら私を睨む。死ねばいいのに…そう呟かれながら睨まれる。
謝らなきゃ謝らなきゃと心の中で何回も何回も繰り返すがやはり言葉が出ない。
体育が終わってからもずっと謝らなきゃ謝らなきゃと思っているのに本人を見るとどうしても
怖くて言葉が出なくなる。謝るくらいなら最初からちゃんとやれよと思われてるんじゃないかと考えるだけで頭が真っ白になる。体育以外の時間も廊下などですれ違うと怖い。
友達になら普通に言える事が、あまり話したことのない、どういう子なのかわからない子だと怖くて
声が出なくなる。 明らかに私が悪くて、実際自分が相手の立場だったらきっと同じ様に怒っている。私なんかとペアになって可哀想…そう考えると消えたくなる。この世界から。
今まで生きてきた中で起きた嫌なことは全部私のせいだと思えてしまう。
とにかく、謝れない罪悪感とまた次の体育の時間どうしようという恐怖で支配される。
体育の前の日の夜は眠れない。怖いから。体育のない日でも、考えるだけで
罪悪感と恐怖で眠れなくなる。
自分が悪いのに相手に謝れない。最悪な自分。こんな自分が嫌い。嫌われて当然。
なのに、嫌われる事が怖い。

年上の人は平気。同い年は恐怖。

私は今後どうやって生きてけばいいのですか?
悪いことをした時どうすれば恐怖の中からごめんなさいと言葉を発する事が出来る様になりますか?

10代/女性 | 日付:2015年10月17日(土) 21:17 JST | 閲覧件数: 396

治面地 順子

回答日時:2025年5月26日(月) 06:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


治面地 順子相談件数:315件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら