相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

不採用続き

ご相談者:20代/男性

私は就活を現在6年間しています

就活をしている最中に
2chで間接的に暴言を吐かれ
人事官は悪事をするものだと徹底的に刷り込まれました

それ以来、採用試験で不採用になると

必ず、私に悪意が有るから不採用になるのだと常々感じていました

本来は、寛容な性格で

反抗期も無く

学校ではやられ役と言うポジションで後悔が無かったのです

久しぶりにフェイスブックをして同級生と友達になったり

いじめられっ子から突然

フェイスブックで友達に成ったりと嬉しい事ばかりでした

しかし、人事官は私に悪意を持って不採用にするのだと

完全に刷り込まれた傷は癒える事など有りえません

2chの暴言を一年間叩きこまれて

警察に通報しても逮捕が出来ないと言う言い訳です

そして、情報工学を専攻していたたため

特定をしようと

裏2chで犯人を特定できなかったのです

不採用に成って

不採用に対して

命がけで抗議をしても通じず

人事官=悪意を持つ人間だと刷り込まれていったのです

これ以降、応募書類に暴言を吐くと

人事官から悪意を持っていないと言われました

しかし、今でも消えない

人事官=悪意を持つ人間

この傷を癒そうと努力をしても

なかなか天国へ活けないのです

どうすれば宜しいでしょうか?

20代/男性 | 日付:2015年4月 4日(土) 16:23 JST | 閲覧件数: 735

他の原因がないか探りましょう

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、hiro256さん。
カウンセラーの佐藤です。
回答が遅くなり、大変申し訳ございません。
ご相談有難うございます。

就職活動中のネットでの暴言が原因でお辛い思いをされていらっしゃるのですね。
「人事官は悪意を持って自分を不採用にしている」と刷り込まれ、なかなか払拭できずにいる。
この思いは、今後就職活動をしていくうえでも大変大きな問題ですよね。

暴言を吐かれたうえのネットでの刷り込身だとしても、なかなか消えないことには別の理由がある可能性もございます。

例えば、ご自身も人事官に不信感を持っていた、面接で嫌な思いをした、などです。
心当たりはございませんか?
また、ハッキリとした原因でなはく、ほんの些細なことの可能性もございます。

もしよろしければカウンセリングをお受けください。
一緒に解決策を探しましょう。

お力になれれば幸いです。

このプロに有料相談

回答日時:2015年4月10日(金) 14:48 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら