相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

イツメン

ご相談者:10代/女性

私にはクラスで仲いい友だちがいて6人組です。

その中でも一番仲良い子が一人。そのこと少し喧嘩っぽくなってしまって、謝って許してもらえたのですがなんでも言える仲だった筈なのにほかの二人の子に言うようになりました。遊ぶのも三人行動するのにもさーっと行ってしまうことが多々あります。

最近は前より良くなってきたのですがほかの二人の子と三人で遊ぶことも増えてきて仲間はずれな感じがします。

なんとなくいづらく、最近はあまり近づけません。きっと遊んでるとき悪口すごく言われて私はあの人たちにとっていらない存在なんだ…って思ってしまいます。

なんかみんなが冷たくなった気がします。

前のようにワイワイ楽しく仲良くなりたいんです。何をしたらいいのか分からないし、中学生の時にも仲のよかった子に無視されてしまいやな思いはしたくなかったし、悪いところあったらちゃんと謝るようになったし、向こうも私も経験したから裏切ることはないよって言われたし、喧嘩しても結果話すよねとか話してたんですが…

ほかの二人の子が現れたので、私は用なしのような扱いな気がします。

マイナスな方向にしか考えられないんです。

ちっぽけかもしれませんが、辛くてたまらないのです

その人達がコソコソ話したり三人で遊ぶってなるとテンションすごく上がったり小さなリアクションなどで傷は深くなるばかり…

私が悪いのはわかってますし謝りましたが、やっぱりこうなってしまった以上、このまま耐えるしかないのかと思うと辛いです。

文章力ないのでうまく伝えたいこと伝えられてませんが、回答お願いいたします。

10代/女性 | 日付:2015年3月12日(木) 22:31 JST | 閲覧件数: 766

ちっぽけではないですよ。

心理カウンセラー 伊東 香

massyさん、はじめまして。伊東香です。
ご相談いただき、ありがとうございます。
回答がおくれまして、申し訳ありません。

友だちとのことで、マイナスな方向にしか考えられなくなっているのですね。
つらくて、たまらない気もちは、ちっぽけではないと思います。

ご相談の文面からは、耐えるしかないと思って、止まってしまっているmassyさんが想像されますが、この先、massyさんはどうしたいのか。ということが分かりません。

ですので、具体的に回答できませんが、

喧嘩っぽくなってしまった後、massyさんは、私が悪いとわかって
あやまっているとのことですね。
もし、もうこれ以上massyさんのできることはないのでしたら、
このまま今の状況に耐えるという以外に、
その友だちはもうそっとしておいて、
ほかの人やものや事にも、目をむけることをしてみてください。

この回答が、すこしでもmassyさんのお役にたてば幸いです。

このたびは、ご相談いただきありがとうございました

このプロに有料相談

回答日時:2015年3月17日(火) 16:53 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
伊東 香相談件数:71件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら