相談&回答 |
約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:20代/女性
津村先生、はじめまして。
私は29歳の女で、事務職の仕事をしています。今は実家で両親と暮らしています。
相談は私の性格についてです。
私は自分が嫌いだと思った人に対して、イライラしてしまいどうしても冷たく接してしまいます。
会社では同期の女性がいるのですが、ブリっこで本当にイライラします。思ってもいないお世辞を散々言ってきて疲れます。
私自身、人に褒められること自体、何嘘言ってるんだろう、価値のない私にそんなこと言って反応を楽しんでるんじゃないかと思ってしまいます。なので、お世辞とか面倒なんです。
そのわりに、人に嫌われることが怖くて、嫌いではない人に好かれようと必死になっている自分もいます。
そういう裏と表がある自分が大嫌いです。どれが本当の自分なのか分からないです。いつも演じているようで、、とても疲れます。みんな演じて日々を過ごしているものなんですか?私は人と違っておかしいんでしょうか。
また、父親がとても嫌いです。大嫌いです。でも、29にもなって父親が嫌いなんて恥ずかしくて誰にも言えません。話すことも話しかけられることも嫌です。なので、家では笑わなくなりました。
父は人の気持ちがよくわからない人で、自分が正しいと思っています。私が前の会社を精神的に病んで辞めるときも「お前の代わりはたくさんいるんだから、早くやめたらいいんじゃないか?」と言われたことがありました。
本当にショックでした。その言葉が頭から離れず、今も何かあるたびに、「私の代わりなんてたくさんいるんだから、私なんていらないんだ。それならもうどうでもいいや。」という気持ちが、嫌なのに込み上げてきてそのことで頭の中がいっぱいになります。また父から同じようなことを言われるのが怖いです。もうあの人の言葉で傷つきたくないです。どから話したくないです。どうしたら家でくつろげるようになりますか?考え方を変えるにはどうしたらいいんですか?
きっと、私は周りから見たら父のように、人の気持ちがわからない人間だと思われているんじゃないかと不安になります。
周りを気にして、嫌なことは態度に出て、周りを嫌な気持ちにさせて。。
もう自分はどうしたらこの性格から解放されますか?
感謝の気持ちを心の中で思うようにしたり実践していますが、余計感情がわからなくなってイライラしてしまいます。
もう、私は一生人に嫌われて人を嫌って生きていくしかないんでしょうか、、
20代/女性 | 日付:2015年2月 1日(日) 20:24 JST | 閲覧件数: 656
初めまして心理カウンセラーの津村美子です。
ご相談ありがとうございます。
回答が遅くなり申し訳ありません。
YMKさんの文面を読ませて頂きました。
ご自分の性格について悩まれていらしゃるとのこですが、社会に出て働くうえで
人間関係はとてもストレスを伴うものの一つだと私は思うのです。
YMKさんも、人との付き合いで相手に嫌われたくない、特に嫌いではない人には
気を使ってしまうのですね、ですが人は嫌いでない相手には良いコミュニケーションを
取りたいと思うのは自然なことだと私は思うのです。
これは決して裏・表があるのではなく、YMKさんの気持ちが良い関係を作りたい
と思っているのではないかと私は感じています。
無理に好かれるように必死になる必要はなく、自分が嫌いでない人には
自然に接していても相手に伝わることが多いのでYMKさんは、自然体で
良いと私は思います。
反面嫌いな人に接する時に、イライラを感じストレスの度合いも大きくなって
しまうように文面を読んで感じたのですが、その中で私には価値がないと
書いていますが、この世の中で価値のない人は一人としていないと、私は思って
います。
YMKさん自身が自分は価値ある人だと認識されて下さい。
自分の気持ちが変わることで周りの反応も、どんどん変わってくると私は思います。
職場でも家庭の中でも少し自分の考え方(私は価値ある人)と変えるだけで、ストレスは減ってくるのではないかと私は思いますよ。
YMKさんが感謝の気持ちを心の中で思うようにされていて、実践されていることは
とても良い傾向だと思います、無理に思うことはなく本当に感謝したい気持ちの時に
実践していると、自分では気づかなくても、相手は気づくものです。
YMKさんの良いところですね、すぐには変化は表れないかもしれませんが
無理をせず自然体で人に接してみてください、YMKさんの良いところ沢山あると
文面を読んで私は感じましたよ。
ご相談ありがとうございました、また気になることなどありましたら
ご相談下さい。
回答日時:2015年2月12日(木) 17:37 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。