相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:心理カウンセラー 福屋 義美
ご相談者:40代/男性
48才の弟の相談です。
ここ30年近く仕事をせず一時パニック障害になった
それからそれを理由に仕事が出来ない体になった、この病気になったのは親のせいと親を攻撃しこれまで父親の年金全て、父親の年金が無くなったら90才祖母の年金を使う始末です。
人の金を使っておきながら自分は2000ccの車をもち、アパートに一人暮らしをし(家賃は親が払っている)生活費他全て親に出してもらっています。親が拒否をするとすぐにキレる性格で
根負けをしお金を渡している状態です。
私が連絡しても居留守を使い、たまに出て話しをしようとしてもキレるので会話になりません。
先日父が怪我で入院をしてしまい、費用がそちらでかかる為、もう弟には出せませんがお金が無くなれば無心に来るに違いありません、今後どうすれば良いですか。
私は49才の男です
40代/男性 | 日付:2015年1月28日(水) 15:58 JST | 閲覧件数: 583
回答日時:2025年8月27日(水) 09:52 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。