相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分の本当の姿がわからない

ご相談者:20代/女性

初めまして。
私は今年で29歳になる者です。
自分の感情や考え方、気分の浮き沈みが激しいことに不安や嫌気がして、どう向き合ったら良いのかわからず相談させていただきました。

現在家族と同居していますが、痴呆症の祖母と何にもせずに口だけ出してくる祖父、母に頼りっぱなしで頼りない父、家のことを全てしている母。母以外受け入れられず、他3人には冷たくしてしまいます。いい歳して、何しているんだろうと自分で思いますが、3人の顔をみるだけでもイライラしてしまいます。明日は笑って過ごそうと思うのですができません。何が嫌なのかわからないのですが、とにかくかおも見たくないし、一緒にもいたくないのです。家を出たいのですが、弟が亡くなって一年も経っていません。大変矛盾していますが私が家族を支えないといけないという意思もあり、家族を嫌う感情と家族を支えたい感情でわけがわからないです。
母も父も祖父母の介護で疲れています。弟の死からも立ち直っていないのに、何も考えずに家にいる祖父母が憎いです。この感情はどうしたらいいですか?
母を支えたいと思っている自分がすることといえば、家事を手伝うくらいで、、本当に、無力だと思います。

また、29歳にもなり、取り柄もない魅力もない何の価値もない自分に気がつきました。
周りは結婚したり恋人がいたり、もうそんな話聞きたくもないです。友人にまで、イライラすることがあります。嫉妬というものでしょうか。そう思う自分に悲しくなります。なんで、いつからこんな感情に支配されたんだろうと悩みます。
こんな毎日家族や人の言動に対していちいちイライラしている自分が人に優しくできるはずない、こんな人間が人に好かれるわけがない、こんな自分は世の中にも家族にも友人にも必要ない存在。本気でそう思います。
自分のすること、考えること全てに意味を見つけられず、何にもやる気が起きなくなりました。
自分を見直すためにノートにやりたいことや自分の感情を書いてみる。という方法を試そうと思い実行したのですが、、負の感情しかありませんでした。
以前は、よく笑い人に優しくすることが自然にできていた方だと思います。いつからこうなったのか、、私は何から始めたらいいんでしょうか、どうなればいいんでしょうか。

20代/女性 | 日付:2014年9月 7日(日) 22:52 JST | 閲覧件数: 894

自分を見直そうと行動できるのはすばらしいです。

心理カウンセラー 伊東 香

YMKさん、はじめまして。伊東香です。
ご相談いただき、ありがとうございます。
また、お返事がたいへん遅れまして申し訳ありません。


ご家族で、お母様いがいの顔をみると、イライラしてしまうのですね。イライラする感情に毎日支配されるのは、つらいことだとお察しします。
また、弟さんが亡くなったことで、家族を支えないといけないという思いもお持ちで、
家族をきらう気もちと、支えたい気もちの両方があるのですね。

介護や家事をしているお母様を支えたいと思って、家事を手伝っていらっしゃるYMKさんは、無力ではありません。家事を手伝うことは、家族を支えることの一つになっていると思います。


また、取り柄も魅力もない、何の価値もないとご自分のことを書いていらっしゃいますが、
取り柄も魅力もない、何の価値もない人は、この世にはいません。

自分を見直すために、やりたいことや感情を書いてみることを実行されたとあります。
それをやったこと、行動したことが、すばらしいと思います。
自分を見直そうと行動できるのは、YMKさんのすばらしい取り柄であり、魅力です。
えっ、そんなこと?と思われるかもしれませんが、よくやったね、と認めてあげてくださいね。

価値というのは、人によっても場所によっても、時代によっても変わります。
自分のこと(価値)は、だれかから取り入れたものだけではなく、自分がこうなりたいと、自分で選んだものを主体にしていきましょう。


イライラについてですが、
以前は、よく笑い人に優しくすることが自然にできていたとありますが、今のように毎日イライラするようになったきっかけは、何かありますか。

もし何かあるとしても、ないとしても、その辺りが、いつからこうなったのか、何から始めたらいいのか、また、YMKさんはどうしたいのか、という疑問を考えていく始点になるかもしれません。


文章のやりとりですと、深いところまで扱うことはむずかしい部分もあります。もしよろしければ、お近くの精神科や心療内科のあるクリニックやカウンセリングルームなどで、対面相談されることをおすすめします。

回答は以上になりますが、もし自分の考えと合わないな、と思われる場合は、そういう考え方もあるのかな、と思っていただければ幸いです。


YMKさんが、すばらしい日々を送られることを信じています。
この度は、ご相談いただきありがとうございました。

このプロに有料相談

回答日時:2014年9月15日(月) 00:59 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
伊東 香相談件数:71件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら