相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:10代/女性
私は馬の学校で寮生活を送りながら過ごしています。
でも、馬が好きで馬の仕事に携わりたいからこの学校を選んだのに、体験入学の時は生徒同士明るくいいな、と思ってたが、入学すると思ってたのと違い、先生同士話が噛み合ってない、ある男の先生は物に当たって怒ってきたり、班の中でルールを破ると班全員が正座させられ怒られとても怖いです。
そして、入学してはじめて月経不順になり、悩んでいます。
親に高いお金を払って学校に行ってるので辞めたいとはなかなか言えず、困っています。
この学校は職業訓練校ですが、このような体罰的な事はあってはならないと思いますが…
まだ社会を体験してないのですが、社会はこの様な世界なのですか?
私は日々、先生の怒りに怯えながら学校生活を送ってます。
10代/女性 | 日付:2014年5月31日(土) 18:59 JST | 閲覧件数: 708
こんにちは。
いじめとPTSDの専門家、百世です。
お返事がたいへん遅くなってしまい、本当にごめんなさい。m<_ _>m
それはひどい学校ですね。
体罰なんて、とんでもないことです!
月経不順も、ストレスのせいだと思いますよ。
お金のことを考えると言いにくいかもしれませんが、
ご家族に相談されてみませんか。
あなたがつらい思いをされるのは、
ご家族にとっても悲しいことでしょう。
社会はこんなところばかりじゃありませんからね。
どうか悲観されないでください。
確かにブラック企業と言われるような会社もあります。
不運にもそういう場所に当たってしまったら、辞めていいんです。
石の上にも3年とかいいますけれど、
ガマンして人間不信になったり、うつになったら、
快復に時間がかかります。
おかしいな、と思ったら引き返す勇気も必要なんです。
学校説明の時は、よい雰囲気を演じていたのかもしれませんね。
人生には失敗の選択もあります。
たまたま選んだ場が間違っていたと気づいたら、
傷が浅いうちにやりなおしましょう。
大丈夫。あなたはまだまだ若いし、
方法や学校はいくらでもありますよ。
回答日時:2014年7月15日(火) 14:48 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。