相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

友達がいない

ご相談者:40代/女性

中3と中1の息子と主人と私の4人家族です。

長男についてご相談があります。
長男は、友達がいません。
勉強は出来る方で理屈っぽく、マイナス思考でもあり、友達からは変人とかウザいとか言われ、敬遠されています。
まぁいっか。と、流せないタイプです。
自分に自信をなくしており、文章を書く時も、遠回しの言い方になり、何が言いたいのか、読んでも伝わってこないです。
自分の意見を言うと批判され、話を聞いてもらえないトラウマがあるように思います。
親として、何も出来ないのでしょうか。
現在は公立中学に通っているため、様々なタイプの子がいて、浮いていますが、高校に入れば同じレベルの子が揃うので、友達が出来る様になるのではないかと期待はしてるのですが、性格は簡単には治らないと思いますし、高校に入る前に少しでも改善できればと思います。
出来る事があれば、やってあげたい。
高校受験が終われば、暇になります。
友達と遊びにもいかず、家にこもると思うのです。
もっと楽しい中学生活を送ってほしいいと願うばかりです。

40代/女性 | 日付:2013年12月16日(月) 13:48 JST | 閲覧件数: 1,537

悩みを「オープンにする」方向で考えてください。

公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ 増田 進明

 ご相談ありがとうございます。内容読ませていただきました。

 ご子息は同世代の人たちとの接し方について、すっかり自信を失くしてしまっているのですね。

 たとえば先生(やさしい先生の場合でかまいません)といった大人世代との接し方や、ご家族といった気の知れた人が相手であれば、まずまず本来の明るさを発揮できていたりするのに、同世代の人たちとの接し方がとても苦手という生徒は、意外に思うかもしれませんが、かなり多くいます。

 そういう生徒の心境は、
・ 「同世代の人と接したい」という気持ちと、
・ 「接すると変に思われたりしないか、あるいは相手に心無い発言をされて傷つけられるのではないか、という不安があるので接したくない」という気持ちの、
 相反する思いが同居している、いわば葛藤状態です。

 ストレスでいっぱいの状態であろうと推測できますので、お母様におかれましては、ご子息のそのような苦しい心情をくんでいただいた上で、寄り添う気持ちでかかわっていただければと思います。

 そこで、親として何ができるのかいうことですが、私は学校のスクールカウンセラーをまずお母様が活用するということを提案したいと思います。

 悩みを自分や身内だけでなんとか解決できないかとあれこれ試行錯誤しても、結局あまり改善せず、つらい思いをする時間だけが過ぎてしまいがちです。
 誰か信頼できる人と、上手に悩みを「オープンにする」という方向で考えてください。そうすることができれば、次第に改善傾向に向かうことが期待できます。

 中学校は間もなく卒業になりますので、継続して相談したい場合は教育センターのカウンセラーが良いかもしれません。18歳までは対応してくださるはずですので、まずお母様が連絡を取ってみてください。

 最終的には本人が他者と「悩みをわかちあう」ことができるとだんだんと楽になるのですが、本人にとっては「ふれてほしくない話題」でしょうから、いきなりは難しいと思います。

 お母様がカウンセラーに相談をしてみた上で、「本人にも会わせたいな」と思うような方であれば、できれば本人とも面談してほしいことを告げ、どうすればスムーズに本人とカウンセラーを引き合わすことができるか、知恵をもらってください。

 カウンセラーは同じようなケース(子供はあまりカウンセラーに相談したいとは思っていないが、親は相談させたい場合)を他にも経験していることと思いますので、自然な提案の仕方をいくつか心得ていると思います。

 ただ、カウンセラーといっても様々な方がいらっしゃいますので、ご子息と合わなさそうな方だったりするかもしれません。また、スクールカウンセラーと話した上で、あらためてどうしたらいいか、思い悩むことが出てきたりすると思います。その場合は再度ご連絡ください。

※ 今回は「ご子息とどのようにかかわるか」といった技法的な内容でなく、「親としてなにができるか」といった観点で主に回答させていただきました。できることから動いていくうちに、すこしずつ変わってくることを願っています。
 
 長文読んでいただきありがとうございました。
 

このプロに有料相談

回答日時:2013年12月20日(金) 14:21 JST

回答、ありがとうございました。
悩みをオープンにする事を私が怖くて今まで避けていたのです。
しかし、前に進むにはオープンにした方がいいと言っていただき覚悟ができました。
スクールカウンセラーは仕事を休まないといけませんが、相談センターは、電話相談もできるそうです。
スクールカウンセラー以外に相談センターがある事を知らなかったので助かりました。
心が少し軽くなりました。
ありがとうございました。

| 40代/女性 | コメント投稿日:2013-12-28 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


公認心理士 / スクールカウンセラー / 研修講師 / コーチ
増田 進明相談件数:119件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら