相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 保志 吏衣子
ご相談者:30代/女性
保志先生 初めましてnnkoと申します。相談お願い致します。私は小さい頃から悪い事をして、自分が正しい、いい子だと思い悪い所を直さなかった。
学生時代や会社で働いている今、学校や職場で嫌な事があると、親に八つ当たりをして親に負担をかけます。原因は私なのに、自分が憎いから親や同級生をいじめました。
いじめられた理由は自分が正しいから、おかしな事も平気でやるから。自分勝手だから。
親を苛めた理由は同級生を馬鹿にして、怒らせたから。私は嫌われ恐怖症で、嫌われるとストレスで大声を発し、親を怒らせます。自分はナルシストで、親や上司、先輩に注意されると腹を立てます。自分のやっている事が家庭内暴力だと言われます。
親をいじめた事で自分を責めて、生き方がもったいないと思いました。
「自分磨き」として親に「CD買ってこい!」や「コンタクトレンズ買って来い!」と言って、親に迷惑かけました。この間、コンタクトレンズの診察のために、眼科に行くと大騒ぎをしました。スマホの見過ぎで目が痛くなった理由もありました。「コンタクトレンズが似合わない」と親に言われて腹が立ち、「付け睫や二重瞼にする糊買え!!」と親を脅しました。自分はこれが精神的なDVだと思いました。私が心が子供だから。
親や他人を大切にすれば、自分優位の考えは直りますか? 教えてください。
30代/女性 | 日付:2013年11月20日(水) 15:19 JST | 閲覧件数: 398
回答日時:2025年5月26日(月) 09:23 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。