相談&回答 |
約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:20代/女性
最近、気の浮き沈みが激しく悩んでいます。自分の中ではいつも一定のつもりで日中活動しているのに、突然挙動不審な態度になったり、急に自分なんていなくなればいいとかなんのためにここにいるんだろうと考え混みます。成人になり、周りから『もお、大人なんだから』と口々にいわれ、親になにか話をしようとしてもそんな事も成人なのにわからないのか、といわれ急に死ねといわれたり、急に優しくされたり…。徐々に自分ってなんだろうと思うようになりました。最近では友達から音沙汰がないとすぐなにか悪い事してしまった気になり被害妄想が始まってしまうことも多々あります。
それから予想することが苦手になり、お金の使い方や時間の使い方もその日により全く変わってしまいます。もっぱらひどい時は自分が一瞬なにをしてたかわからない事もあります。(友達から後日聞いて知りました。)
これから就職、結婚、出産といろいろな事を楽しみたいのです。友達ともわいわい楽しみたいのです。
しかし、その日毎に態度が変わってしまいなかなか上手くいきません。
今のわたしは一体なにが起こっているのでしょうか。
お忙しい中で見つけていただけたら幸いです。
アドバイスをいただけたらとても嬉しいです。
20代/女性 | 日付:2013年10月14日(月) 19:18 JST | 閲覧件数: 1,240
相談ありがとうございます。
メンタルセラピーの提案は
アドバイスでなく、
自己解決のお手伝い。
人生に正解無し。
どうしたらいいか
親に聞くのは
もったいない。
死ねと言う人と
お付き合いしたい?
親とも笑顔の距離を。
友人は選びましょ。
自分を疑うと
悪循環。
自分に優しく。
上手く、しっかり、きちんと、ちゃんとは
悪魔の薬を言葉かも。
自分にOKを。
無条件に自分を愛しましょ。
自分を100%信じましょ。
親に支配された生き方を卒業し、
自分を生きましょ。
親の呪いを手放し、
自分の気持ちに
素直に生きましょ。
回答日時:2013年10月15日(火) 17:29 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。