相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

「執着心」は消えないのでしょうか?

ご相談者:40代/女性

10年ほど前、ある男性と付き合っていました。
2年ほど交際したのち、男性に海外赴任の話が出ました。
私は彼との結婚を考えていたので、赴任先についていくか、妻として日本で待ちたいと伝えました。
しかし、彼の答えは、「別れてほしい、帰りを待たないでもらいたい」でした。
彼は一人で出国し、私は、その後出会った人と結婚しました。

別れてから3年ほど経った頃、彼から帰国したとの連絡がありました。
彼から別れを切り出されたとき、ものすごく悲しくて、精神的にも不安定になり、食事もとれず点滴生活を送ったほどでした。
そこまでして思いを断ち切り、他の人と結婚したはずなのに、連絡を受けた瞬間、嬉しかったのです。
そして会いに行き、関係を持ってしまいました。

彼との生活は望んでいません。
一緒にいて落ち着くのは、やはり今の夫なのです。
なのに、もう彼を誰にも渡したくない、という気持ちに駆られるのです。
この「執着心」は、一体何なのでしょうか?

彼はかっこいいとかお金持ちだとか、何かに特別秀でているというわけではないのです。
でも、すごく魅かれてしまうのです。
自分で自分を持て余しています。

この気持ちをどのように扱えばいいのでしょうか?
コントロールする方法はありますか?
どうか教えてください。
よろしくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2013年5月18日(土) 15:27 JST | 閲覧件数: 567

心理カウンセラー 福屋 義美

このプロに有料相談

回答日時:2025年8月27日(水) 07:18 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


心理カウンセラー
福屋 義美相談件数:994件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら