相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

人間関係の悩み。

ご相談者:10代/女性

初めまして。うめゆうです。
私は今、友達との人間関係に悩んでいます。
その友達とは高2の春に出会ってから1年間、ずっと仲良くしてきました。
でも、その子にたまに無視されるのが、私の悩みです。
ある日突然、1日中無視されることがあると、その次の日は元通りっていうことが今までに何回もありました。
原因は分かりません。
理由を聞いたら「べつに無視してないし。」と、言われます。
今はその友達を含め、6人グループで行動をしているのですが、
他の友達はそんなことをされていなくて、どうして私だけ?って思います。

また、よく考えてみると、その友達は、普段から私にだけ、他の友達と接する態度が違うことがあるんです。
休み時間は一切私の所に来ずに、他の友達の所に行きます。
移動教室も、私をあからさまに避けて他の友達と行こうとしているのが目に見えて分かります。
例え、その友達と私の席が前後や隣同士だったとしてもです。

また、私が話かけると、すごく嫌そうされます。
そして、返事は「へー」とか、「あ、そう」という素っ気ないものばかり。
私の話が面白くないのかな?って不安になります。


もう少しで終業式。
グループの皆と仲良くしたいのに、そう思っているのは私だけ?って思うと悲しくなります。
また、グループの子達は皆、その友達を信頼しているので、その友達のことを相談できなくて、、、


私は一体どうすればいいのでしょうか?


その友達と無理に仲良くする必要はないと他の大人たちには言われたけど、
それはグループからも離れるということになっちゃうから、それは無理かなと思います。

こうなると新学期が不安で不安で仕方がないです(;_;)



長くなりましたがアドバイスお願いします。

10代/女性 | 日付:2013年3月18日(月) 22:33 JST | 閲覧件数: 721

心地のいい居場所を選んでください。

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、うめゆうさん。
カウンセラーの佐藤です。
回答をお待たせしてしまい大変申し訳ございません。
ご相談ありがとうございます。

友人関係で悩んでいらっしゃるんですね。
仲良しの子から無視されたり避けられたりすることがある。
仲がいい分、素っ気ない態度や発言をされると、寂しい気持ちになりますよね。

そのお友達は無意識なのかもしれませんね。
うめゆうさんと同じように感じていらっしゃるお友達がいるかもしれません。

自分のことって、人より悪く思えたり、気にしすぎること、あるじゃないですか。
例えばですけど、ちょっとした服装の乱れや髪型など、自分はすごく気になるけど、他人から見ればまったく気にならないこと。
それと同じで、そのお友達の態度は、うめゆうさんが考えているような悪いものではなく、他意はないのではないでしょうか?

誰でも機嫌のいい日、調子の悪い日があるものです。
特定の人と話をしたい日もあれば、そうでない人もいたり、1人で居たい時もあれば、みんなでワイワイやりたい日もあるでしょう。

今のグループにいることが心地よければそのままでいいと思います。
また、別のグループで新しい人間関係を築くことも選択肢の一つです。

人の心はその人にしか分かりません。
それに振り回されるよりは、自分のしたいようにすることが一番心地よいのではないでしょうか。

このプロに有料相談

回答日時:2013年3月25日(月) 12:13 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら