相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 宮島 賢也
ご相談者:20代/男性
【経緯】
28歳自営業の男性です。私には7年来の恋人が居ました。
大学卒業後すぐに同棲を始め常に一緒にいました。そして自然と結婚も意識するような仲となりました。
今から4年前、彼女の夢でもあったダンススタジオをバックアップする形で、
二人で事業をおこし(私が事務、彼女が指導者)、開設3年を越える頃には、沢山の生徒、沢山のスタッフに囲まれ順風満帆な日々を過ごしていました。
しかし昨年秋、彼女に癌が見つかります。転移等もあり、緊急療養(故郷四国の病院へ)。
隔週での抗がん剤治療がスタートしました。
その間も、彼女は副作用と闘いながら、抗がん剤治療の無い隔週で四国と東京を往復し、
仕事も続けておりました。
しかし年末体調悪化の影響から四国へ緊急入院、緊急手術、
余命1ヶ月を告げられてしまうのです。
(※本人には最後迄伝えませんでしたが)
私は最後迄奇跡を信じ、彼女の帰りをまち続け、
スタジオを守りながら、週に一度四国へ看病に行く。そんな生活を続けました。
しかし、そのかいも空しく、2ヶ月後、私の目の前で旅立ってしまったのです。
わずか5ヶ月の闘病でした。
【現在】
私には家族も兄弟も、親族もおらず、
家族のように接してくれていた彼女の家族とももう会えず。
(最後の優しさだと思うのですが、「今日からあなたと私達が会うことはもうありません。
これからの長い人生あの子の分迄頑張って生きなさい」と突き放されました。)
本当の意味で、一人になって初めて知る孤独や不安感。
昨年の夏に結婚も意識し買った車も、今となっては一人暮らしにはとても広い
賃貸マンション。彼女が残した二匹の猫世話。
「あぁ、もうお前はいないのか」
と、家に帰る度、朝が来る度に思い出す日々。
心配してくれる友人もおり、少し心のよりどころになりますが、
「君なら新しい彼女すぐ出来るよ」
「君ならいつか暖かい家庭作れるよ」
「気を落とすなよ」
「頑張れよ」
そんな言葉の一つ一つがどれほど、辛いか。
【今後の思い】
このスタジオは彼女の夢であり、彼女の夢の途中を僕が引き継ぎ、
絶対に守り抜こうと考えています。幸いにも、このスタジオの仕事が余りにも忙しく、
毎日朝から深夜まで働いており、仕事に没頭している間は少しだけ忘れる事もあります。
(とはいえ、彼女の幻影でふとレッスン中思い出しては、うるっときてしまいますが。。。)
こんな私にも、心から笑顔になれる日がくるのでしょうか?
不安、寂しさ、悲しみ、苦しみを乗り越えられるのでしょうか?
また、あの幸せと思えた日々が戻ってくるのでしょうか?
20代/男性 | 日付:2013年3月11日(月) 16:08 JST | 閲覧件数: 3,762
相談、ありがとうございます。
心からの笑顔のためには、
現状の無条件のただありのままに受け入れることが
楽かもしれません。
これは押し付けません。
今、彼女はどこにいる?
どんな顔をしている?
彼女の想い出も大切にしながら、
自分の人生も大切に。
これから何をしたいかは
常に0ベースで考えてみてはいかがでしょうか。
一人だと寂しいは
万病の元になる。
一人でも幸せ。
パートナーがいたら
もっと幸せ。
大事なことは一人でも幸せ。
悲しみや悔しさ、怒りを原動力にするのでなく、
自分への無条件の愛で
動こう。
これまでの人生は
これまでの人生。
今からの人生は
今からの人生。
今、自分がやりたいことを
始めよう。
今までのことを続けたければ、
喜びで。
新しいことを始めることも喜びで。
一人でも幸せを味わいながら、
喜びに向かおう。
回答日時:2013年3月13日(水) 11:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。
ご相談のお礼のコメントがドシドシ届いています。
悩み辞典で笑顔のきっかけを見つけて下さい。