相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

精神病?

ご相談者:10代/男性

僕は中学1年です。僕は私立の小・中・高一貫の学校にかよっています。
中学校から受験して、そこそこみんなとも仲良くなれたと思っていました。

そしたらある日、あれ?○○ってはげてない?
と言われました。
家に帰って親に聞くとやっぱりはげていました。
お母さんもおねいちゃんもはげていたのでそこまで心配ではありませんでした。
でも、学校で

触らせてー、かっぱみたーい、はげだ!

とクラスメイトや先輩に言われました
絶対に泣きたくないし、負けたくない。
だから、おしゃれでしょー
と言ってみんなを笑わせていました
そのことは親に言えませんでした。
そして、ある日親と喧嘩しました、そしたらもっとハゲればいい、自分でぬいてんじゃないの!
と言った、全くかんけいないこと、そして1番聞きたくないこと、それを親に言われて悲しかった


悲しい。

10代/男性 | 日付:2013年2月15日(金) 21:19 JST | 閲覧件数: 653

堂々としていて下さい。

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、そうさん。
カウンセラーの佐藤です。
回答が遅くなり申し訳ございません。
ご相談ありがとうございます。

頭髪の薄さをご友人に指摘され、嫌な思いをされたんですね。
小・中・高一貫の学校とのことですので、今後の友人関係も含め、ご不安も大きいことでしょう。
また、親御さんからの心無い言葉にも傷つきましたよね。
お辛かったですね。

顔、性格、身長が高い・低い、太っている・痩せている、人それぞれ個性があるように、頭髪もそれぞれ違うものです。
量が多い、少ない、色が明るい、天然パーマなど、目立つ場所だからこそ気になってしまうものです。

思春期の多感な時期ですので、そうさん本人も、また周囲の方々も、気になってしまうのだと思います。

「気にしない」ことが一番ですが、難しいかもしれませんね。

そんな時は強がらず、悲しい時は悲しい、やめてほしいことはやめてと、声に出すのが一番です。

相手はからかっているつもりでも、言われている本人は傷ついていると、きちんと伝えて下さい。
そして自信を持ち、堂々としていてください。
見た目と中身は関係ありません。
そうさんが堂々としていれば、からかう人もいなくなると思います。

大切な青春時代です。
是非楽しく送っていただきたいと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2013年2月18日(月) 14:52 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら