相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

うつ病夫を持つ妻

ご相談者:40代/女性

夫の様子に変調が出だしたのは3年程前から。
それより以前から徐々にあったのかもしれませんが、
うつのような症状がハッキリわかるようになってから、
とうとう昨年度末に夫自ら病院へ行くようになりました。

今までは薬療法で、なんとか仕事へは行ってくれていたのですが、
この連休明けから診断書を提出して仕事をやめると言い出しました。 
聞けば、職場で暴言のひどい上司がいるらしく、毎日の残業が続きと、
夜勤シフト、過酷な業務負担から、身体的、精神面で、
かなりの疲労が蓄積されてきたようです。

夫はまじめで、やさしく、家事も手伝ってくれるような人です。
職場では、責任のある立場も担ってます。でも、
家では些細なことですぐに切れて、急に態度が豹変してしまい、
少しでも気に入らないことがあると、外出先でも大声で怒鳴られます。
今までにない行動や言動が、あんまりにも異常なので、私自身も耐え難いものがあります。

結婚生活12年になりますが、子供はおりませんし、離婚も考えるようになりました。
一番身近にいる妻である私は、出来る限りのことをしようと努力はしていますが、
ショックなことに、「私にも原因がある」などと、ハッキリ言われたんです。
これまで、大抵のことは病気のせいだと、責められるような発言をされても
あまり気にしないようにしてきましたが、この先ずっと我慢し続けることには
自信がありません。離婚しても経済的な問題もありますから、
安易な行動はできません。うつは治ると聞きますが、
それは、夫が仕事を辞めた場合に限るということなのでしょうか?

それで、現実問題として、もし、夫が仕事を辞めた場合、
労災で会社を訴えた方がよいでしょうか?
夫が仕事を辞めて、働くこと(復活)ができなくなれば、
結婚生活の破綻となる危機感が募ります。

普通でしたら夫婦関係の修復もそれほど難しくはないものでも
普通ではない夫との生活は困難のように感じられます。
私次第で、決断すれば、今の夫は、どうなるのかと思うと正直怖いです。
うつが原因での自殺者は多いようなので。
どういう選択がベストなのか、アドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

40代/女性 | 日付:2013年2月10日(日) 14:43 JST | 閲覧件数: 1,837

重大な決定は控えた方がベストです

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、乙葉さん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

ご主人のうつ病のご相談ですね。
3年ほど前から変調があり、昨年度末にはご主人自ら病院へ行かれたのですね。
ご主人はもちろん、病気の方を抱えるご家族の方もまた、お辛いことと思います。
本来はまじめで優しいご主人が、急に態度を変えられたことに戸惑いもあると思います。
耐えがたいというお気持ち、よく分かります。
ですが、それはすべて病気の症状であり、ご主人の意志とは関係なく起こってしまう状態であることを、ご理解いただきたいと思います。

うつ病はしっかりとした治療で完治できる病気です。
仕事を辞めた場合とは限りません。
入院治療、通院治療、あるいは休暇と通院を組み合わせた治療で回復される方もいらっしゃいます。
仕事を辞めるかどうかの最終的な判断はご本人次第ですが、うつ病では、大きな決断をすることはお勧めできません。

しばらくは仕事をお休みし、通院治療を続け、最終的な判断は医師とご相談の上お決めになってはいかがですか?

うつ病の治療にはカウンセリングも大きな効果が御座いますので、ご検討いただければと思います。

このプロに有料相談

回答日時:2013年2月11日(月) 13:14 JST

佐藤悦子先生へ

この度は、適切なご指導をいただき、
ありがとうございました。

夫のお仕事のことは、夫が決断することですよね。
自分本位の判断だけはしないよう思い直しました。

今しばらくは、私自身、夫と関わることで何かと
心労負担が伴う生活が続くことかと思いますが、
通院と薬療法で、じっくりと、経過を見守ろうと思います。
頑張ります☆

 

| 40代/女性 | コメント投稿日:2013-02-12 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら