相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 山口 淳子
ご相談者:10代/女性
今、中学1年生なんですけど学校に行きたくなくて
週に1日休んでいたんですけど、最近は週に2日休むようになってしまいました。
本当は、毎日休みたいけど家族に迷惑かけたくないので
頑張って行っています。
なぜ、学校に行きたくないのか自分でもわかんないんです。
別に友達がいないわけでもないし勉強も嫌ではありません。
あっ、でも最近仲のよかった友達と全然話さなくなってしまって...
その日くらいから週に1日休んでいたのが週に2日休むようになって...
朝起きて「学校行かなきゃ」と思うと
どうしても行きたくなくなるんです(泣)
なぜだかわかりますか?
アドレスよろしくお願いします!
10代/女性 | 日付:2013年2月 5日(火) 19:03 JST | 閲覧件数: 668
わがさん
はじめまして。山口です。
この度は、ご相談をいただきましてありがとうございました。
せっかくご相談をいただいたのに、回答が遅くなってしまって申し訳ございませんでした。
少し時間が経ってしまいましたが、その後何か状況に変化がありましたか?
では、早速回答させていただきますね。
中学に上がって新しい生活にも少し慣れた頃ですね。
勉強もそれほど嫌いではなく、お友達もいるのですね。
しかし、仲の良かったお友達とお話をしなくなってしまったのですね。
何が大きなきっかけで、学校を休みたくなっているのかわかりませんが、そのような悩みの多くは、自分の「ここ」という居場所を感じることが出来る場所がまだ見つからないということがあるのかもしれません。
小学校と違って、担任の先生との関わり方も大きく変わり、また6年過ごして築いてきた学校生活も一からふりだし。
様々なことから戸惑いが起こっているのかもしれませんね。
中学は小学校と色々なところが違うように見えるかもしれませんが、生徒を見守り、育てて行こうという学校側の姿勢は変わりはないと思います。
是非、先生やいらっしゃるようならば、カウンセラーなど頼って見てください。
わがさんのように悩んでいる中学生は多いです。
しかし、石の上にも三年といいますが慣れてくる時期くると思います。
ゆっくり、焦らず、人に頼って弱音を吐きながら気持ちを楽にしてみましょうね。
応援してます。
回答日時:2013年2月26日(火) 12:15 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。