相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ:人生コーチ 今瀬 ヤスオ
ご相談者:40代/女性
教えてください。
私は、子供の頃にいじめを受け、その時の周りの大人から自分を否定されてから、今、大人になるまで
自分が嫌い、人も自分を受け入れてくれない人は嫌い。という気持ちで生きてきて、
今も自分が嫌だし、自信ももちろんありませんが、結婚出来て子供はいます。
今まで、こんな状態で、人間関係で沢山苦しんできました。
最近、とても良い友人に頼み、私の良いところを紙に書いて貰い
それを見ながら自分を肯定するようにしようと思い、何かの時は見てます。
それを読むと、自分にはこんな良いところがあるんだ。と涙が出来ます。
そして、その友人に、
「○○は、人のために動ける人だから、カウンセラーの仕事が向いてると思うな」と言われましたが
今の年齢からでは、一から勉強も色々な障害があり出来ません。が、
仕事に就きたいという気持ちがあり、こんな私でも人のために出来る仕事てあるでしょうか?
でも、人付き合いがすごく苦手で、人の沢山集まる所は、怖くて行けません。
人の視線や相手からの対応が怖いからです。
ストレスから、持病も抱えるようになりました。
こんな私が就ける仕事てありますか?
40代/女性 | 日付:2012年12月28日(金) 22:14 JST | 閲覧件数: 1,338
はじめまして
人生・相談コーチングの今瀬保男です。
ご相談ありがとうございます。
誰でも、つい自分と他人を比較してしまい、劣等感を持ってしまいます。
貴方は、その葛藤の人生を良く頑張ってこられましたね。
私の場合もやる事なす事全て失敗ばかりの人生でした。
人と競い合い、結果が出ないと自分を責めてばかりいました。
そんな気持ちを克服しようと更に無理をして頑張りました。
そして自分から迷路に入り込んでしまい、苦しみの人生をおくることに
なりました。
そんな私が変わっていったのは、出来ない自分を受け入れようという
気持ちになってからでした。
人それぞれに、違った生き方があっていいんだと思いました。
人それぞれに、幸せの形は違っていいんだと思いました。
貴方の場合も、心を許したお友達の素敵なアドバイスがあった様に
自分の良い所に気づいていなかったのではないでしょうか。
貴方は色々なご苦労をされた経験から「失敗と挫折をした人の気持」を
わかってあげられる優しい心をお持ちです。
その優しい気持ちを生かせるお仕事が良いかもしれませんね。
まず自分が興味があることを見つけて、小さな目標を決めましょう。
それを一つ一つ達成していく事で自分が好きになります。
その積み重ねが自信になります。
間もなく新年を迎えます。
貴方の中にある良い物を、ゆっくりと引き出していきましょう。
回答日時:2012年12月29日(土) 07:12 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。