相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

もうすべてが嫌です。自分がなにをしたいのか分からないです。

ご相談者:10代/女性

私は保健室登校をしている中学生です。

クラスに戻りたい気持ちはあるのに怖くて行けなかったり、気にしてくれる友達と緊張してうまし話せなかったり、先輩や同級生から嫌なことを言われたりされたり。
こんな思いをするくらいならもう行きたくないって思ってしまいます。頑張って保健室に来れるようになったけど、また不登校に戻りたいって思ってしまう時もあります。すべてを投げたしたい気持ちです。逃げたい。

クラスに戻りたいって気持ちはあるのにできない自分に腹が立つし、なんでこんな風になっちゃったんだろうって思って泣いてしまいます。

クラスに戻れそうな感じも全然しないし、もう、これがこれからも続くのかと思うともう嫌です。

しかも、全員が私のことを嫌いなんじやないかって思って学校に行くと緊張して戸惑ってしまいます。
笑顔でいれば大丈夫とか思うけど結局緊張して真顔の怖い顔になっちゃったりとかして、本当に嫌です。

同級生より勉強が遅れてる分頑張って勉強しないといけないのになにをしたらいいのか分からなくて、なにもできなかったり。そして結局「めんどくさい」ってなって家でもやらないんです。自分でも訳分からないです。

もうすべてが嫌です。
自分が何をすべきか、なにをしたいのか全くわかりません。

10代/女性 | 日付:2012年12月 7日(金) 15:37 JST | 閲覧件数: 669

心の中を探って見ましょう

カウンセラー・うつ病アドバイザー 佐藤 悦子

初めまして、Mぼみゅさん。
カウンセラーの佐藤です。
ご相談ありがとうございます。

現在は保健室登校をされているんですね。
不登校も経験されていると思いますが、学校に足を運ぶことができるようになったんですね。
大きな一歩ですよ。

クラスに戻りたいのに戻れない、不登校に戻ってしまいたいというお気持ち、とってもお辛いですよね。
不安・恐れ、いろいろな感情で心が一杯になってしまっていると思います。

一つ質問ですが、不登校の原因は何だったのでしょう?

もし原因に心当たりがあるのであれば、その原因が「学校へ行けない・行くのが怖い」という思いの元になっている可能性があります。
逆を言えば、不登校の原因を解決することにより、学校へ行けるようになる、ということです。

「学校へ行きたい」という強い思いがあれば、必ず行けるようになります。

そのために一度、ゆっくり自分の心の中を探ってみてはいかがですか?
何を恐れているのか、その恐れをなくすためにはどうすればいいのか。

一つ一つ解決することによって心が軽くなり、不安や恐れも消えていくはずです。

学校にカウンセラーさんがいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談下さい。
また、保健室の先生にお話を聞いて頂くのもいいでしょう。

少しずつでも、Mぼみゅさんが前向きな気持ちを取り戻し、楽しい学校生活を送れるよう祈っています。

このプロに有料相談

回答日時:2012年12月10日(月) 09:29 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


カウンセラー・うつ病アドバイザー
佐藤 悦子相談件数:250件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら