相談&回答

約5分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

弟の事がどうしても好きになれない。

ご相談者:10代/女性

はじめまして。

相談したい事があります。

私には姉と弟の二人の姉弟が居ます。問題なのは弟の方です。
弟は小学3年で、姉弟の中でも一番のマザコンです。中一の私はその弟が憎たらしくて仕方がないです

理由は、言う事は聞かないし、文句ばっかり言ってくる。
お母さんが居ないときは大人しいくせに、
母が帰ってくると調子に乗って、挑発してくる所です。私はそれが大っ嫌いです。


母は母で、弟の事を甘やかすし、弟の事ばかり庇うし、きっと、私の事が嫌いなんです。
私が物心ついた頃にはすでに弟に母を取られていました。

「何で弟ばっかり…私と一緒に遊んでくれたっていいじゃないか」
と昔は何度も思いましたが、今ではもう諦めています。

そして、弟の事が嫌いすぎて、いずれ、
暴力を振るってしまうんじゃないかと不安になっています。

せっかく、面倒を見ようと思っているのに、
ご飯だって作ったのに、いろんな事譲ってあげたりしてあげたのに、
ありがとうの一言も言ってくれない。自分で怒らせたくせに謝りもしない。


生意気で、うざいくて、母に甘えるだけ甘えて、何の苦労もしない弟が憎い。

どうしても好きになれない。

しかも、小3のくせに、母親に頼りっぱなしなのが無性に腹が立つ。
学習もしない、手伝いもしない、感謝の言葉も謝罪もしない。

その癖に学習もする、手伝いだってする、感謝も謝罪もするし、
頼りっぱなしでもない私よりも甘やかされる事が、相手にしてもらっている事が、納得できない。

一体、弟と私は何が違うのか、分からない。
私の事は褒めないくせに、いかにも猫被って、いい子ぶってる姉の事は褒める。
私が何しても褒めなかった癖に…。

どうやったら相手にしてもらえるのか、褒めてもらったりできるのか、
考えても考えても、答えが全く出てこない。

最近では、母から頭を撫でてもらった事も手を繋いだりした事も、
抱きしめてもらった覚えもない。
そのくせに、弟の事は命一杯、抱きしめて、頭を撫でて、手を繋いだりする。

私の目の前で
姉もそう。たくさん褒められて、頑張ってって言われて…。
何で姉と弟はそんなに幸せな事してもらえて、私には、そんな事もしてもらえないなのだろう。
同じ娘なのに、母が居ないときご飯を作っていたのも、
弟の世話をしていたのも、私のほうが頑張っていたのに、姉が褒められるって…絶対におかしい。

すごく悔しい。それなのに、そのことを口に出せない自分が一番嫌

いずれ、家族全員を殺してしまいそうな気もしてしまう。


どうやったら、弟の事を好きになったり、
母から努力を認めてもらったりできるのでしょうか。

10代/女性 | 日付:2012年8月28日(火) 01:33 JST | 閲覧件数: 2,275

理想のお母さんになってみて!

門間 絹代

お話してくださって、ありがとうございます

お母さんのことが大好きなんですよね
でも、お母さんが弟くんを甘やかし、かばうのが気になって
物心ついた頃には、すでに弟くんにお母さんを取られたような気分を感じて
お母さんから嫌われているような気がしているんですね

ご飯を作ったり、弟くんにいろんな事を譲ってあげたり
学習や手伝い、感謝も謝罪もする
お母さんに頼りっぱなしにしないというのは
お母さんに認めてほしいという気持ちがあるからですよね

でも、お母さんは、あなたではなく、お姉ちゃんを褒めるんですね

「頑張ったね」とか「ありがとう」とか言ってほしいですよね
お母さんから頭を撫でてもらったり、抱きしめられたり
一緒に手を繋いだりしたいですよね

そう感じるのは自然なことです

お母さんの気持ちは、お母さんにしかわかりませんが
あなたが頑張っていることに気づいていないのではなく
あなたには何も言わなくても
考えたり行動したりすることができる子だという思いがあり
あなたへの言葉が少なくなっているのかもしれませんね
ひょっとすると、しっかりしている子だから大丈夫と思っているのかもしれません

そこで実験です
ご飯を作ったときは「ご飯作ったんだよ。頑張ったでしょ」と
お母さんに言ってみてください
手伝いをしたときは「手伝いしたよ。えらいでしょ」と
お母さんに伝えてみてください

お母さんから期待通りの言葉が返ってこなかったら
1人になる時間、お手洗いやお風呂など、どこでもOKです
あなた自身があなたの理想のお母さんになって
あなたが返してほしかった言葉を
あなたに言ってあげてください

「すごく悔しい。それなのに、そのことを口に出せない…」
とありますが、悔しい気持ちを口に出せないのなら
無理に口にしなくてもいいですよ
悔しい気持ちを感じたときに、あなた自身が、あなたの理想のお母さんになって
「悔しいね。ほんと悔しいよね」
と自分で自分を抱きしめてください

弟くんのことを好きになりたいということですが
お母さんに認めてもらえているという感覚をもてるようになると
自然と弟くんのことを好きになっていると思います

以上となりますが、文章のやりとりのため
内容を誤解をして回答している点や
表現がきつく感じる部分があるかもしれません。
受け入れられそうな部分があれば受け入れていただき
そうでなければ、参考程度に「そういう考え方もあるんだな」と
読んでいただきたいと思います。

回答日時:2012年9月 5日(水) 23:04 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


門間 絹代相談件数:74件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら