相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

生活保護指導・・・

ご相談者:40代/男性

腰の病にて4年間生活保護を受給しています、初年度に入院し手術をしましたが、
患部があと5つほど残っており、一番悪化してる部分を切除し、退院しました・・・

肥満に近いほどの体重があった為に、主治医には体重を落すように言われておりましたが、
運動が禁止されて、腰の負担が掛かる歩行さえも禁止されています。
2年目、3年目は幾度なく風邪にかかり、その都度病院に行きたいと役所に申し入れをしても、
「担当者不在」とか「悪くなってから」と断られ、足の爪を剥がす怪我をしても病院には行かせて貰えませんでした。

今年の4月に担当者の交代にて「病状が2年も改善が見られない為、改善計画と月一の体重報告をしなければ、
保護を打ち切る」と口頭の指導を受けました。

改善計画として
朝 パン二枚と水かお茶
昼 蕎麦かうどん又は、白米(茶碗半分)とサラダ
夜 サラダ、野菜炒め、野菜スープ 白米(茶碗半分)と缶詰(魚系)を基本とし、
朝又は夕刻の散歩をして、糖分と肉類の摂取をやめて減量に務めると言う、
宣誓書を書けと言われました。

他人から見れば、2年間も保護費でゴロゴロ暮らしてるという感がありますが、運動ができない分
食生活をギリギリまで摂取カロリーを下げ、地道にダイエットしてきましたが、度重なる風邪の・・・・、何を言っても
言い訳になりますが、ケースワーカーに相談もできませんし、頼れる友人も知人も親類もいない自分は、
どうすれば良いのでしょうか?

最近は睡眠もあまり取れなく、人と会うことに恐怖を覚え身体に異様な震えも起きていますが、
どうすれば良いのでしょうか・・・・・

40代/男性 | 日付:2012年5月27日(日) 10:11 JST | 閲覧件数: 2,036

根拠のある指導でしょうか?

永井 隆一

永井でございます。

ご相談内容を拝読いたしました。

お体の具合はいかがでしょうか?

生活保護のケースワーカーが医療機関の受診を遮ることは、遺憾に思います。

また、医師の診断から歩行を禁止されているにも関わらず、散歩をすることを強要する指導は非常識ですね。

また、2年間病状が改善しない原因についても、医療的所見ではなく、傷病者本人に自覚のみとする処遇も問題がありますね。

改善計画の作成提出に関しても、自己流ではなく、栄養士などの専門的指導をすすめるべきであると存じます。
でなければ、逆に症状の悪化およびあなた自身のメンタルへの悪い作用を引き起こしかねません。

生活保護のケースワーカーは、自身のケースに対して、自立に向けた助言指導を行うべき立場にあるはずです。

「保護を打ち切る」には理由が必要です。
そして、その理由が非合理的かつ一般的社会通念から鑑みて、妥当でない場合、不服申立ての手続により改善できるものと存じます。


当該ケースワーカーとのやりとりを出来るだけ正確に記録をしておきましょう。

その上で、法テラスのサポートダイヤルにもご相談されてみてはいかがでしょうか?
0570-073874

ケースワーカーとの関係で悩んでおられる方も多くいらっしゃるようです。

なかなかご自身で対処することは難しいでしょう。

あまり、ご自身を責めないようにされてください。

今は、健康であること、そのための可能な限りの努力におさえるようにしてください。

決して、あせって無理をしないでください。

具体的手続やご不明な点に関しましては、下記までご連絡賜りたく存じます。

行政書士 ナガイ事務所  永井 隆一
045-461-3240(FAX同)
080-5470-0283(携帯)
〒221-0045 横浜市神奈川区神奈川2-13-6 KSビル5F
r-010109@mars.dti.ne.jp
社会福祉士 精神保健福祉士 FP技能士 防災士 介護予防指導士
「成年後見・防火防災・介護・ビザ申請」
□ 東日本大震災の都内避難者のための福祉総合電話相談 相談員
□ 障害程度区分認定審査会 委員

回答日時:2012年5月27日(日) 20:40 JST

回答をありがとうございます、法的に解決も視野に入れ少し考えようと思います。

| 40代/男性 | コメント投稿日:2012-05-28 |

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


永井 隆一相談件数:109件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら