相談&回答

約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

やるつもりもない万引きをしてしまつた事

ご相談者:50代/女性

私の実家の向かいに私と同級生の女の子のいる中学1年の時にお父さんが亡くなつた不幸な家が有ります。私は、高校の時にその人との因縁が有つて将来悪い事をする事になつてもいけないと恐れていました。でも、その通りに私は29歳と51歳の時に万引きをしたのです。29歳の時は、当時やつていたアルバイトの給料を指定銀行のATMから降ろす為に指定銀行を探しに行つたのです。指定銀行の向かいに間違えて立つていて結婚の事を考えたらその下はエスカレーターが有つて階段が有つて、とても飛び降りられない所を飛び降りていたのです。私はおかしを万引きしたのです。私の母親は50歳を過ぎてから準看護婦、正看護婦の資格を取り附属病院で朝5時に起きて7時には出勤するというハードな仕事をしていた時に、看護学校で友達になつた人から私の押し付けられた縁談があつたのです。相手から送れてきた封筒の中身を見ないまま私の父親は、見合い写真を撮りに写真館に行くのもスナツプ写真を撮りに行くのも出来た見合い写真を写真館に取りに行くのも見合い当日も私の家迄送つてくれた見合い相手を家の近く迄送つて行くのも車を運転したのです。見合いの時に見た優しいと話を持つてきた人が言つた相手のお母さんは作り笑いをしていたものの顔に出る位堅く相手も私が顔を見たく無い人で長男の為か相手のお母さんだけがその結婚を触れ回つていただけだつたのです。私は長男の所に嫁に行く立場でも無いのに。見合い話を持つてきた人と見合い相手のお母さんは女学校時代の親友とかで友達をどうしてくれるのと押し付けられたのです。見合い相手から電話で簡単に断られました。その後、実際には居ない話を持つてきた人の慶応大卒の娘の関係から話を持つてくると母親に言つておきながら見合い後に母親と私が見合いの事でその後も母親はハードな仕事をしていたにもかかわらず毎日喧嘩になつていたせいか母親は晩年はアルツハイマーになつてしまつたのですが、話を持つてきた人はその後年賀状もくれなくなり、その後私の事母親から聞いていなかつたので失礼しましたとその後書いてその押し付けた話しか持つてこなかったのです。私は私の実家の向かいの不幸な家のお母さんがお父さんが亡くなつた後朝7時に出勤するという仕事をしていた為私と同級生の人は20歳で婿さんを貰つたのでお母さんがいつその仕事を辞めたのか知りませんが、私の母親と立場が逆になつた様で何とかしなくてはいけないという気持ちから私は道で男に声をかけたのです。当時の東京都の電話帳にのつていたのでなのつたのは本名だと思いますが私はその男に対しては私がこう言おうと思つていない万引きの話をしていたのです。その男とは私とイツショに出かける時に私の母親がおにぎりを3つぐらい作つてくれましたが、その男が引越して終わりになりました。その後私は50歳位の時にも勘違いで他人に相当な物をあげてしまつた事が悔しくて空の袋を持つて近くのスーパーマーケツトの入るエスカレーターにのつていたのです。私はパンとドーナツを万引きしたのです。今から考えてみると、29歳の時の万引きは私の実家の向かいの不幸な家のお父さん、そのショツクで亡くなつたお爺さんの命日の近くの日なのです。六曜の先負の日でした。私が道で男に声をかけたのも先負の日、後の万引きの日も先負の日でその日は私の実家の向かいの不幸な家のお母さんが亡くなつた日の近くだつたのです。私は私の実家の向かいの家との因縁がある様で、出来れば無料で占つてくれる所があつたら良いなと思つています。やるつもりもない万引きをしてしまつた事で、警察で書いた書類は7年位で破棄されるのでしょうか?警察では個人の本籍とかも調べれば判るのでしょうか?私は外に出る度に精神的に苦しいです。

50代/女性 | 日付:2012年3月 3日(土) 22:10 JST | 閲覧件数: 1,122

法律の専門の先生に相談することをお勧めいたします。

人生コーチ 今瀬 ヤスオ

はじめまして

ご相談ありがとうございます。

大変申し訳ございません。私はご相談の内容についての専門家ではございませんので詳しいアドバイスをする事が出来ません。

法律の専門の先生に相談することをお勧めいたします

このプロに有料相談

回答日時:2012年3月 4日(日) 00:50 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


人生コーチ
今瀬 ヤスオ相談件数:200件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら