相談&回答 |
約3分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 門間 絹代
ご相談者:50代/女性
私の実家の向かいに私と同級生の女の子のいる中学1年の時にお父さんがガンで亡くなつた不幸な家が有ります。私は高校の時その人との因縁が将来あつて悪い事で帰つてきてはいけないと恐れていました。でも、その通りに私はその後29歳と51歳の時に万引きをしました。私の母親は50歳を過ぎてから準看護婦と正看護婦の資格を取りました。正看護婦の資格を取り、附属病院で働いていた時、朝⒌時に起きて7時に出勤するというハードな仕事をしているときに母親の看護学校時代の友達から私の押し付けられたお見合い話が有りました。お見合い相手は私が会いたくなかった人で無理して会つたのにその人のお母さんだけがその人の結婚をふれ回っつていたのです。話を持つてきた人と見合い相手のお母さんとは女学校時代の親友とかで私の友達をどうしてくれるのといわれたのです。無理して会わされたのに相手の方からことわつてきたのです。その後、私は友達も恋人もいなくいきずまつてしまいました。私は短大卒後栄養専門学校にも行きました。その後29歳の時に当時やつていたアルバイトの給料を降ろしに指定銀行のATMを探しにいつてエスカレーターが有つて階段が有つてとても飛び降りられない所を結婚の事を考えたら飛び降りていたのです。私はその時するつもりも無いおかしを万引きしたのです。51歳の時は、勘違いで他人に相当な物をあげてしまつた事が悔しくて空の袋だけを持つて近くのスーパーマーケツトにいつてそこのエスカレーターにのつていたのです。私は将来あつてはいけないと恐れていた事が現実となつたのです。私と母親は押し付けられたお見合いの後、母親はその後もハードな仕事をしていたのに毎日喧嘩になつていたのです。余りに喧嘩になつて母親は私の銀行口座に大金を振り込んでしまつたのです。母親の友達になつた人も良い友達ではなかったのです。その後母親は私と喧嘩をしていたせいかアルツハイマー病になつてしまつたのです。
私は2つ学校に行きましたが、話をする友達がいなく寂しい毎日を過ごしています。以前に恐れていた事がその通りに万引きという事で返つてきた事は私にとつて不可解です。その様な事はあるのでしょうか?
50代/女性 | 日付:2012年2月22日(水) 16:08 JST | 閲覧件数: 1,133
お話してくださって、ありがとうございます。
話をする友達がいなくて寂しい毎日を過ごしていらっしゃるんですね。
そんな中で、これまでのいろいろな出来事が混乱していらっしゃる印象を受けましたが、いかがでしょうか?
今回の相談の内容について、私は専門家ではありませんので明確な回答をすることはできませんが、
昔の因縁と、あなた自身が犯した万引きとの関連について、あなたが感じているとおり不可解です。
私は関連があるとは思えません。
また、お母様のアルツハイマーについてですが、これは脳の病気といわれています。
私は、あなたとの喧嘩を結びつけて考える必要はないように思います。
ただこれは私の個人的な考えですので、お母様の主治医の先生に直接、質問なさってみては、いかがですか?
話のできる友達がいない寂しさは、よく理解できますが、ここは専門家である病院の先生を頼ってみることをお勧めいたします。
以上となりますが、文章のやりとりのため、内容を誤解をして回答している点や表現がきつく感じる部分があるかもしれません。
受け入れられそうな部分があれば受け入れていただき、そうでなければ、参考程度に「そういう考え方もあるんだな」と
読んでいただきたいと思います。
回答日時:2012年2月27日(月) 18:43 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。