相談&回答

約4分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

自分の性格を、良くしたい。

ご相談者:50代/男性

ご相談させて下さい
54歳になります、男性で、妻とは、離婚が決まりました、子供は、二人ともに、アルバイトですが、働いています。妻の実家に、住んでいます。私は、小さな会社で、働いています。また、そこに、二年住んでいます。
ご相談させていただきたい事は、自分の性格に、ついてです。
40代は、それほど考えていなかったのですが、とくに最近指摘されることが、多くなりました。それは、何事でも、人のせいにする、自分でせきにんを、取らないことしか、考えいない、卑怯だ、上から目線でしか話さない、などと言われ増した。その理由や、具体的行動など事実を、指摘され確かにそうだと、自分自身納得できる話が、大半です。その為に仕事もうまく行くはずがないと、言われました。自分では、そうだそれなら、直すしかないと思い努力しているつもりなんですが、その人からは、何も、かわっていない、見ていると変わる気がないとしかお前ない事ばかりやっている、根本的な性格の、問題だから、簡単に、治らない年齢的に、治ったとしてもその時には、すでに働く年齢を、過ぎているから性格を、治すことは、諦めた方がいいんじゃない。と指摘されいます。しかし自分では、諦めて、しまうことが、できずにいます。また、このようなことを、考え始めるようになってから、単純なミスや物忘れも、もともとありましたが、ひどくなってきたようにも、思います。土日も基本的には、休まずに仕事をやっています。時間ば
かりかかるのは、仕事のやり方が悪いからともいわれます。分かるのですが、他に方法を、考えられずに、とにかくやるしかないと思いながら、やっていますが、どうにも状況が、変わりませんどうしたら、性格を、良くして、この状況を、かえるかの、アドバイスを、お願いいたします。

50代/男性 | 日付:2011年9月20日(火) 16:55 JST | 閲覧件数: 1,610

「諦めてしまうのが出来ない」のは可能性があるから

メンタルコンサルタント 林岡 奈央(旧:竹林)

盛ちゃんさん、はじめまして。
ハートサポーターShineの竹林と申します。この度は、ご相談ありがとうございます。
ご自分の性格について悩んでおられるのですね。「その人」からは散々な言い方をされているようですね。例え自分に非があるとわかっていても、そこまで言われては凹まない人はいないでしょう。逆上して喧嘩になってもおかしくないと思いますが、指摘されたことをご自分で受け止め、直していこうと試みるあたりは、盛ちゃんさんはとても実直な方だなぁと思いました。「諦めてしまうことが出来ない」のは、「変われる可能性があるから」なのではないでしょうか?今はただ、方法が良くないだけかもしれません。例えば、「総理大臣になって」とその人にいわれたとしたら、盛ちゃんさんはその為に努力しますか?初めから「無理」と思いませんか?
ミスや物忘れがひどくなると、仕事にも支障を来たしますよね。フォローがきく状態なら良いですが、取り返しのつかないことになる前に何とかしたいものです。物忘れと一連のお悩みとの関連性に関しては文章中からは何とも言えませんが、土日も休まずに仕事をされていることや離婚が決まったこと、性格について悩んでいることを考えると、心身共に疲労困憊の状態なのではないかとお察し致します。「休みがなくても大丈夫」そう思っているのはあなたのほんの一部に過ぎないのではないでしょうか?人が意識できるのは全体の10%にも満たないと言われています。残りの90%以上を占めるのは「無意識」です。今の盛ちゃんさんは、いわば、舟の船頭(意識)が「こっちへ行く」と言っているのに、漕ぎ手(無意識)は「それは嫌だ」といって言うことを聞かない状態なのかもしれません。この場合、どちらに従った方が良いのでしょうね。
複数の課題が一度に押し寄せてくることは良くあることです。まずは、課題ごとに分けて考えてみてはいかがでしょうか?「水が飲みたい」ときに「のどが渇いた」という理由があるように、直したいのに直せないのには理由があるはずです。物忘れがひどくなるのにも理由があるはずです。もしかすると、のどの渇きを潤すには「水」とは別のものでもいいのかも知れません。
もし、よろしければ都内水道橋付近でしたらカウンセリングルームで水・金・土でセッションが可能です。盛ちゃんさんのケースでしたら、自分自身を監督する方法や、理由を探る方法、対人関係を改善する方法など適用可能でしょう。90分のセッションでスムーズにいけば2つの課題に取り組むことができます。無理に話すことも、方法を強要することもありませんので、自分のペースで確実に変化を手にしたい方にお勧めです。これまで体験した方からは1回のセッションでも「あれだけ悩んでいたのが嘘みたい」と驚きの声を頂いております。初回諸経費込みで90分1万円です。ご質問等ございましたら、HPよりお問い合わせください。
54歳…まだ諦めるには早いと私は思います。いくつになっても良い毎日を送りたいと思うものでしょう。残りの人生こそ快適に過ごして欲しいと願います。若輩者が失礼いたしました。

このプロに有料相談

回答日時:2011年9月21日(水) 13:35 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


メンタルコンサルタント
林岡 奈央(旧:竹林)相談件数:108件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら