相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

仕事・将来

ご相談者:20代/男性

私は高校を卒業してから、ずっと色々なアルバイトを転々としてきました。人間関係や任される仕事の内容に責任を持って取り組む自信が無く、辞めることで逃げてしまうことが何度もありました。ですが、これから先のことを思うと、このままではいいはずがないと思うのですが、特に取り柄も無く、今までは、その時のことしか考えていなかったので、就職の仕方をわかりません。何が自分に向いているのかと考えても答えが見えず焦る思いで一杯です。どうすればいいのでしょうか?宜しくお願いします。

20代/男性 | 日付:2011年9月 8日(木) 22:12 JST | 閲覧件数: 1,185

悩む事自体、貴方は成長しています。

人生コーチ 今瀬 ヤスオ

はじめまして

ご相談ありがとうございます。

私の場合も、貴方と同じ様に20代の頃は「いつも自信が持てない」と、自分の心の中で葛藤を繰り返していました。

しかし、貴方は気がついていませんが、自分が成長していないのではと悩む事自体、貴方自身が成長している証拠です。

高校生の頃と、現在の自分を比較して、成長している所を書き出してみてはどうでしょう。

きっと成長しているところの多さに気がつくはずです。

それが終ったら、何かひとつ興味のあることで、小さなゴールを決めてみてください。

人と競い合うものではなく、自分の努力で達成できる事の方が良いでしょう。

そしてゴールを一つまた一つと積み重ねる事で、自分に自信が出てきます。

そして努力する自分が好きになります。

貴方は取柄が無いのではなく、自分で自分の良い所が見えていないだけです。

ゆっくり、ゆっくりと、貴方の中にある良い所を、引き出していきましょう。

このプロに有料相談

回答日時:2011年9月 9日(金) 04:36 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


人生コーチ
今瀬 ヤスオ相談件数:200件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談 このプロに有料相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら