相談&回答 |
約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
ご相談者:30代/女性
子供の頃から自殺願望、死にたくても死ぬ勇気がなく、お腹を包丁で刺して死のうとして思いっきり刺せなくて失敗。安ホテルでお風呂で手首切って死のうとしてお風呂がなくて断念。と、自殺することも出来ません。家庭環境も最悪だったため現在3度目の結婚しかも国際結婚。海外に住んで国の言葉も英語もわからず、即、妊娠出産と色々な事に慣れる余裕もないままでした。子育てしながら環境になれたという感じで今36歳、11ヶ月の男の子がいます。日本の元の家族は私が物心つく前から両親大喧嘩ばかりでした。おそらく幼い頃から鬱とパニックでパニックはおととし治りましたが、こちらにきてまた鬱になったりと、とても辛い毎日です。私はタバコも、お酒も好きだったのですが子供のために今はやめています。夫は私に見えるところでも苦笑いしてタバコを吸っているのを見るととてもイライラします。ビールも子供がまだおっぱいを吸うのでごくたまにかなり少量だけ飲んだりしますが、夫は平気で4-5本飲みます。飲むとうるさくずっとしゃべっているし、うっとうしくベタベタくっつくのでやっぱりイライラします。私は日本に友達もいない孤独なので日本語でたまに話が出来るのは実母だけです。電話でしょっちゅう話せる友達もいないしストレス発散させる方法もありません。だからほぼ毎日夫と大喧嘩言い合いになり、クタクタです。本当に死にたいです。どうしたらいいのでしょうか。。
長すぎてすみません。。
30代/女性 | 日付:2011年7月15日(金) 15:24 JST | 閲覧件数: 1,715
はじめまして。
メンタルセラピストの佐藤悦子です。
お返事が大変遅くなってしまい申し訳ありません。
海外からのご相談ですか?
ありがとうございます。
幼い頃から自殺願望があり、何度も自殺未遂を繰り返してしまうほど、苦しい思いをされてきたんですね。
国際結婚という慣れない環境での妊娠・出産・子育て、そして鬱の再発。一番近くにいて、支えになってもらいたいはずのご主人にも頼れるず、喧嘩やイライラが募ってしまう。
海外で生活してあるため言葉の問題もあり、コミュニケーションが取れるのは実家のお母様だけなんですね。
とても寂しく孤独だと感じてらっしゃるんですね。
お辛いですね。
ご主人が、ご相談者様の状況・状態を理解して下さったら、いかがですか?
鬱症状の悪化とともに自殺願望なども増してしまいますから、ご相談者様の心のケアとともに、うつ病の適切な治療も必要です。
うつ病の治療には、周囲の支えが必至になりますので、一度、ご主人と一緒に、精神科や心療内科を受診されてはいかがでしょうか?
その上で、ご相談者様が、安心して話をすることができる・話を聞いてもらえる場所を見つけて下さい。
ご家族やご友人では、ご実家のお母様以外、そのような方はいらっしゃらないと感じられているようですので、カウンセリングを受けることもお考え下さい。きっとお力になれるはずです。
ご相談者様のメールを拝見した限り、現在の問題は過去からの問題に起因されていると思います。
過去にさかのぼって現在の問題の原因を探る、というカウンセリングやセラピーもございますので、ぜひご検討下さい。
ご質問等あればご連絡頂ければと思います。
回答日時:2011年7月19日(火) 19:17 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。