相談&回答 |
約0分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間 |
回答プロ: 松下 豊太郎
ご相談者:10代/女性
18歳未満なのに、18歳以上というボタンを押してしまい、サイトに登録してしまいました。
3日以内に68000円銀行に振り込まないと、不正ユーザーとみなして、弁護士に連絡または専属の調査委員に連絡するとかいてありました。
しかも、裁判とか、この番組は架空請求じゃないとか書いてあって、このサイトは悪質じゃないのではないかとか、裁判で訴えられるのではないかとか思っています。
18歳未満で誤って入会した方はサポートまで連絡してくださいとあったのですが、電話したほうがいいのでしょうか?
無視をしていたら、やばいことにあるんでしょうか?
本当に怖いです。
10代/女性 | 日付:2011年5月 5日(木) 15:47 JST | 閲覧件数: 1,800
(1)悪徳サイトの思うツボにはまらないようにしてください。
(2)この体験をきっかけに、怪しげなサイトに、興味本位でアクセスしないように気をつけてください。
(3)執拗にメール等が来るようなら、ご両親に正直に話して、警察に悪徳サイトの報告・相談をしてもらうのが良いです。
回答日時:2011年5月 8日(日) 08:34 JSTお礼のコメントを書く
・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。
こちらのプロも相談受付中です。
悩み辞典は、安心して登録・相談できます。
※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。
※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。
※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。
※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。
※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。