相談&回答

約2分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

将来の不安

ご相談者:20代/男性

はじめまして。28歳、妻一人、子ども(1歳児)一人のはなと申します。最近、将来に不安を感じご相談させていただく運びとなりました。
悩み事は、このままだと家族を養うことができなくなってしまう心配です。具体的に1.現在の仕事について。2.転職するか否か。3.転職の場合、自分にできる仕事、合った仕事がわからない。3つにわかれます。

まずは1つ目は。私は結婚を機に前職を辞め、叔父が経営する鉄工所で働くことを決意し、1年6ヶ月経ちました。子どものころから、いずれは働くという思いから、叔父の年齢も考え、仕事を受け継ぐにはラストチャンスだと思い家業に就きました。しかしこの不景気で仕事が無く、仕事を教えてもらう機会も無く、同時に経営する販売店(1日3,4人来店の暇な店)での店番のみをすることになりました。せめて自分の貰っている給与以上の売上をと思い、チラシ作成、ポスティング等お金のかからない宣伝方法を一年以上続けるものの売上は少ししか上がらず。最近では販売店経営者である叔母にどこにも就職できない私をしかたなく雇っている始末。社会保険も入れず、生活ぎりぎりの給与しかないのに胸をはってもらえない。私の不安もピークになり、絶対にしてはいけないと思っていた転職を考えるようになりました。

2つ目は、転職するか否か。会社を続けて行きたいという想いで前職をやめたにもかかわらず、辞めるのはいかがなものか。叔父や叔母を裏切ることになる。でも最近は叔父や叔母は私に辞めて欲しいと思っているように感じます。本音はわかりません。
会社を続けていく想いよりも将来への不安が大きくなってしまいました。

3つ目は、転職する場合ですが、私は無名大学を卒業後、求人広告会社の営業を三年程度勤め、現在に至ります。たいした学歴もスキルも無く、転職は非常に難しいと思います。やりたい仕事を見つけるのでは無く、自分にできる、安定した仕事に就きたいです。妻と息子と自分が食べていけるようにしたいです。
今は転職の為に空いた時間に漠然と一般教養の勉強をしています。私の様な人間の場合、どのような資格や知識の勉強が必要でしょうか? 

長くなり申し訳ございません。自分の怠けと甘さが今の現状である最も大きな原因だと思います。心が折れそうで、どうすればよいのかわかりません。宜しくお願いします。 

20代/男性 | 日付:2011年1月24日(月) 18:15 JST | 閲覧件数: 792

森田 えつこ

回答日時:2025年5月26日(月) 05:33 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


森田 えつこ相談件数:149件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら