相談&回答

約1分で読めます。
※相談&回答を読んだ時の目安時間

市役所の社会保険未納分(約50万)が払えないために財産没収になりそうです。

ご相談者:40代/男性

ここ数年で、3回もリストラになり、その間、1年数ヶ月仕事が見つからず、社会福祉協議会から援助金(5年かけて返済)をもらって生活していました。その間、社会保険の短期で保険書を作ってもらっていました。また、最初のリストラ後に、400万の借金を債務整理して170万の払いにしてもらいましたが、これを払っていくも難しくなり、生活が精一杯で、社会保険代も払ったり、払わなかったりで、未納j分50万溜まりました。子供4人の6人家族です。やっと期間社員で就職できましたが、3日働いて、3日休みなので、毎月15日くらいの仕事で、17万前後の給料です。家賃が毎月平均7万前後(水道代、ガス代など込みです)です。生活費7万円、債務整理の返済がまだ、残っていますが、去年の11月から社会福祉協議会で借りたお金の返済が1.7万円の返済が始まりました。市役所に相談に行きましたが、「何とか返済してください」との一点張りでなので、私も悪いのですが、そのままにしていましたら、昨日、ニュースで市が社会保険未納の人の強制債務を行うと決めたと放送がありました。生活もやっとですし、僕もカードローン6社からの取立てに精神的に傷つき、体もヘルニアで元気でありませんし、50歳なので、期間社員の期限が後6ヶ月で、もしかしたら、首になるかもしれません。ですから、仕事を探していますが、この不景気50を過ぎると仕事がありません。今は期間社員なので会社の保険で天引きです。数年間の間の無職のときに、払える分だけ払って短期保険書を作ってもらっていたときの溜まった未納分です。やっと精神的にも立ち治ってきたところなのに、どうしたらいいでしょうか?

40代/男性 | 日付:2011年1月 6日(木) 09:42 JST | 閲覧件数: 963

川上 壮太

回答日時:2025年5月26日(月) 09:17 JSTお礼のコメントを書く

・お礼はご本人のみ投稿可能です。
・回答を読みましたらご投稿下さい。


川上 壮太相談件数:7件
プロフィールこれまでの回答
このプロにすぐ相談

こちらのプロも相談受付中です。

今すぐ相談!会員登録(無料)

悩み辞典は、安心して登録・相談できます。

※ 当サイトは、ご記入いただいた個人情報を、お問い合わせに対するご連絡以外の目的では使用いたしません。

※ ご記入いただいた個人情報は、当サイトで保有し、第三者に提供することはありません。

※ 当サイトの個人情報の取扱方針につきましては、プライバシーポリシーをご確認ください。

※ 財団法人日本情報処理開発協会(JIPDEC)より個人情報の適切な取扱いを実施している企業であることを 認定する「プライバシーマーク」(Pマーク)を取得しています。

※ ベリサイン社のデジタル認証IDと暗号化(128bit)によって保護され、安全にお申込み頂けます。


新規会員登録

私が「悩み辞典の使い方教えます。」管理人さんに相談はこちら